• トップ
  • ニュース一覧
  • 「リツはうちのメッシ!」堂安律が独誌のブンデス第10節ベスト11に選出!「本物だと確信した」

「リツはうちのメッシ!」堂安律が独誌のブンデス第10節ベスト11に選出!「本物だと確信した」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月08日

ミュラーやコマンらと共に選出

1G1Aで久々の勝利の立役者となった堂安。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月7日、ドイツの老舗サッカー誌『kicker』は、第10節のベスト11を発表。ビーレフェルトに所属する堂安律が選出された。

 堂安は5日に行なわれたマインツ戦に先発し、1ゴール・1アシストの活躍で2-1の勝利に貢献。21分にポストプレーからマヌエル・プリートルのゴールをお膳立てすると、31分にはショートカウンターで味方からのパスを受けると、DFふたりを翻弄してかわし、左足でシュート。ゴール右隅に流し込み、今シーズン2点目を挙げた。

『kicker』の評価では「1.5」と今シーズンの自身最高値を与えられた堂安は、この試合のマン・オブ・ザ・マッチにも選出。「勝利を引き寄せるゴールを生み、一貫性のあるデュエルへの取り組みも実を結んだ」と称えられた。ベスト11には、そのほかバイエルンのトーマス・ミュラーやキングスレー・コマンらが名を連ねている(ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)。
 
 また、チームの連敗を「7」で止めた日本人アタッカーの活躍ぶりを、ブンデスリーガ公式サイトも称賛。得点以外にも「デュエル回数はチーム最多の35回に及び、勝率も6割を超えた」とし、ウーベ・ノイハウス監督が「彼のプレーに満足そうに拍手を送っていた」と、信頼を勝ち得ていると伝えた。

 これに現地ドイツのサポーターからも「リツはウチのメッシだ!」、「ゴールマシーン」、「ドウアンは本物だと確信した」などの賛辞が続々と寄せられている。

 今後は、残留を争うチームとの直接対決が続き、12日にはフライブルク、19日にはシャルケと対戦するビーレフェルト。「ドウアンのトップフォームがすべてを解決する」(ブンデス公式)と、22歳の若武者の活躍に、現地でも期待が高まっているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】堂安が1ゴール・1アシストと圧巻の活躍ぶり!マインツ戦のハイライトはこちら
【関連記事】
「マラドーナが乗り移った」堂安律のキレッキレドリブル→絶妙股抜き弾にファン興奮!本人は「自信を取り戻した」
「チームに一体感をもたらす」GK川島永嗣の評価がフランスで急上昇! 「なぜ今までベンチだったんだ?」
「カタール好きになった」「泣けてきます…」ACL8強進出の神戸、ホテルスタッフ総出の“おもてなし”に感激!
韓国メディアが「ネクスト・メッシ」10人を選出! 久保建英とともに紹介された意外な日本人アタッカーは?
「ゼロスポーツマンシップ」「時間の浪費に貢献」シュツットガルトFWの“カタツムリ”ゴールに世界中で賛否!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ