【横浜】90分の中で訪れる“特別な瞬間”のために――最終節シドニー戦でもポステコグルー監督のスタンスは変わらず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年12月03日

「その日が最後という想いでやっていくことが大事」

シドニー戦の前日会見に出席したポステコグルー監督。「良い試合をする、自分たちの試合を見せる」と意気込みを口にした。(C)Y.F.M.

画像を見る

 すでに決勝トーナメント進出を決めているが、いつも通りに戦うだけだ。

 グループステージ最終節シドニーFC戦の前日会見に出席したアンジェ・ポステコグルー監督は、翌日のゲームを「いつもと変わらない重要な試合のひとつ」と捉えている。そして「良い試合をすること、自分たちの試合を見せていくことが大事」と、自慢のアタッキング・フットボールで勝ちに行く姿勢を示した。

「しっかりと勝つ、ゴールを奪う、そういう部分でブレずにプレーしたい」

 それは常々選手たちに伝えていることだという。“自分たちのサッカー”をピッチ上で表現するために、信念を貫いてここまで来た。

「90分の中で特別な瞬間というのは訪れると思います。その特別な瞬間を得るために常日頃から努力をしていますし、戦いに向けて準備しています」

 あまり先のことは考えず、目の前の試合でいかに勝利するかに集中する。「90分を無駄にせず、どう戦っていくか。悔いが残らず、その日が最後という想いでやっていくことが大事。それは今大会でも同じこと」だ。
 
 自身の母国であるオーストラリアのシドニーFCには、監督や選手、スタッフを含め、知り合いが多いという。「彼らも良い形でこの大会に臨んでいると思いますし、明日の試合は今からワクワクしています」と語る。

 楽しみな一戦だが、当然ながら、手加減するつもりなど一切ないはず。最後もしっかりと勝って、良い流れで決勝トーナメントに乗り込みたい。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】横浜Fマリノスの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
【関連記事】
「横浜が上だった」韓国の絶対王者を率いる“元モウリーニョの腹心”、まさかの大敗に日本人アタッカーらの不在を嘆く
「守備がガラガラ」「屈辱の敗退」横浜に大敗した韓国王者に母国メディアが嘆き!「困難な試合を強いられた」
【横浜】攻守の両局面で頼りになるSB松原健がこだわる“先制点”
【横浜】大勝でクラブ史上初のGS突破も慢心はない。仲川輝人が口にした課題とは?
【横浜】アンジェ・ポステコグルー監督の契約更新を発表。就任4年目の来季も“見る人がワクワクする”サッカーを

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ