スアレスが決勝弾! バルセロナが「クラシコ」を制す

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年03月23日

残り10試合で首位バルサと2位マドリーの勝点差は4。

 スペインの2強が激突する伝統の一戦、バルセロナ対レアル・マドリーの「クラシコ」は、首位に立つホームのバルサが2-1で勝利。2位R・マドリーとの勝点差を4に広げた。
 
 先制したのはバルサ。19分、メッシのFKに合わせたマテューがヘディングシュートを叩き込んだ。
 
 その約10分後、R・マドリーが試合を振り出しに戻す。同点ゴールを決めたのはC・ロナウドだ。モドリッチのスルーパスをベンゼマがバックヒールで落とし、それを右足で押し込んだ。
 
 一進一退の攻防に決着をつけたのはスアレスだった。56分、右後方からのパスを右足アウトで完璧にコントロールし、右足でファーサイドを射抜いた。
 
 バルサはCL、国王杯を含めこれで7連勝。この7試合でスアレスは7ゴールと絶好調だ。
 
 一方のR・マドリーは公式戦ここ5試合で3敗目(1勝1分け)と調子を落としている。
 
 リーガ・エスパニョーラは残り10試合で、首位バルサは勝点68、2位R・マドリーは同64。
【関連記事】
不健全な関係がポジティブな化学反応を生んだ! 復調の鍵はメッシとL・エンリケの絶縁にあり 【バルサ番記者】
【CLポイント解説】スコア以上の「圧倒的大差」 バルサは技術的にも戦術的にもマンCを完全に凌駕した
【マドリー番記者】が究明――レアル・マドリーが不振に陥った3つの理由
【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…
勝負を分けたポイントは? エキスパートが「クラシコ」を掘り下げる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ