• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1終盤戦のシナリオ|柏】活動休止期を経て陣容整え、12月の連戦へ。ACL出場圏内への滑り込みも可能だ

【J1終盤戦のシナリオ|柏】活動休止期を経て陣容整え、12月の連戦へ。ACL出場圏内への滑り込みも可能だ

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2020年11月12日

オルンガはクラブ史上初の快挙達成となるか

【最新試合の布陣/25節・清水エスパルス戦】相手の粘りに遭い、0-0の引き分けに終わった。

画像を見る

 コロナ禍によりリーグ中断や降格無し、交代枠が5人に増えるなど異例のシーズンとなった2020年のJ1リーグも終盤戦に突入した。ここでは各クラブの番記者にここまでの評価と残されたシーズンでの現実的な目標をアンケートした。

――◆――◆――

柏レイソル
今季成績(11月12日時点):10位(勝点41/12勝5分9敗)、残り8試合

【当初の目標】タイトル獲得
【今季ここまでの評価】70点/100点

【採点理由】
 クリスティアーノ、中村、瀬川、染谷、M・サヴィオなど主力選手の離脱によりシーズンを通じてベストメンバーが揃わず、常に10名前後の選手が故障者リストに入るという苦しい戦いを強いられた。そのため5人の交代枠を有効活用できたとは言い難く、試合終盤のペースダウンが原因で勝点を落とすケースが非常に多かった。

 ただ、その状況下でもリーグ戦では上位戦線に食らいつき、ルヴァンカップでは決勝へ進出してシーズン前に掲げた目標のタイトル獲得に王手をかけたことは評価に値する。また、開幕からハイパフォーマンスを継続したオルンガと江坂がチームを牽引。さらに若い古賀が守備陣を支え、チームにとって不可欠な存在にまで成長を遂げた。

【注目の一戦】ルヴァンカップ決勝・FC東京戦
開催が延期されたが、勝てば7年ぶりのタイトル。開幕前に掲げた目標を達成できるか。

【終盤戦のベストシナリオ】
 ルヴァンカップ決勝を含め、11月に組まれていたほとんどの試合が延期されたため12月は週2試合ペースで日程を消化しなければならないだろう。それでも11月の活動休止期間中にケガから戦列に復帰する選手がいれば、リーグ終盤戦に向けて陣容が整う。C大阪、名古屋、鹿島との直接対決も控えており、連勝による驚異的な追い上げができればACL出場圏内に滑り込むことも不可能ではない。

 そしてリーグ戦の連勝で勢いを増し、ルヴァンカップ決勝へ弾みをつけることが理想的なシナリオだ。個人では得点ランキングのトップを独走するオルンガが、ケニア代表招集もある中で、どこまで得点数を伸ばせるか。もし得点王に輝けば柏のクラブ史上初の快挙達成となる。

文●鈴木 潤(フリーライター)

J1リーグ 最新順位表
【関連記事】
【柏】異次元のペースで得点量産の要因。チームメイトや指揮官が明かすオルンガの“根底にある凄み”とは?
【柏レイソルの最新序列】超ハイレベルな日韓代表GKの定位置争い!中盤も主軸2名の離脱で大混戦
【J1終盤戦のシナリオ|鹿島】タイトルもACL切符もまだ獲れる!4年連続の国内無冠は避けたい
【J1終盤戦のシナリオ|浦和】ACL出場権を諦めるのはまだ早い!上位対決を連勝で乗り切るためのカギは?
【J1終盤戦のシナリオ|C大阪】残された唯一のタイトルのために勝ち続けることでプレッシャーをかけたい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ