• トップ
  • ニュース一覧
  • 久保建英とアンス・ファティ――マシアが生んだ“2人の天才”の知られざるエピソードをバルサ関係者が語る「やりたい放題だった」【現地発】

久保建英とアンス・ファティ――マシアが生んだ“2人の天才”の知られざるエピソードをバルサ関係者が語る「やりたい放題だった」【現地発】

カテゴリ:ワールド

ジョルディ・キシャーノ

2020年11月07日

タケの帰国を一番悲しんだのが…

リーガで眩い輝きを放つ久保(左)とアンス(右)。2人の俊英の少年時代に現地記者が迫った。 (C) Getty Images

画像を見る

 サッカー少年にとって、ボールを取り上げられることほど悲しいことはない。タケ(久保建英)が12歳のときに起こった出来事はさらに気の毒だった。

 当時所属していたバルセロナが、FIFAから18歳未満の外国人選手獲得・登録違反による制裁措置――1年間の補強禁止と該当選手の公式戦出場停止――を受け、10歳でバルサに入団していたタケも、その対象となったのだ。

 タケはその後も1年近くバルセロナに残り、チームメイトと一緒に練習を続けた。ただ、もちろん公式戦に出ることはできなかった。そしてある日の練習前にタケは、当時のインファンティル(13~14歳のカテゴリー)の監督にこう申し出た。

「チームのみんなに話したいことがあります。少し時間をもらってもいいですか」

「分かった」と即答した監督には、この日本人プレーヤーがなにを話そうとしているか想像がついていた。タケの我慢が、ついに限界に達したのだ。

「僕は日本に帰る。ここでは試合に出られないし、勝敗を競い合うこともできない。帰る必要があるんだ」
 
 タケのこの悲痛の言葉に、チームメイトたちは胸が締め付けられる思いだったという。プレーヤーとしての実力もさることながら、タケは持ち前の明るい性格でチームの人気者だったからだ。そして、その中でも人一倍ショックを受けていたのが、ひとつ年下のストライカー、アンス・ファティだった。

 タケとアンスはお互いを認め合うチームメイトであり、好敵手だった。友情は自然に醸成された。まだアレビン(11~12歳のカテゴリー)に所属していた頃、チーム内で頻繁にマシア(バルサの選手寮)に出入りしていたのは彼らだけで、一緒に行動する時間も多かった。

 タケはカンプ・ノウの近くのマンションに家族とともに住み、マシアで過ごすのは練習後のランチの時間を含めた半日程度。一方のアンスは、実際にマシアで生活していた。彼の家族がバルセロナに移住するのは、それから約1年ほど先のことだったからだ。

「ふたりがいがみ合うようなことはなかったよ」

 タケとアンスの当時の関係性について、かつてカンテラでテクニカルスタッフを務めていたあるクラブ関係者がこう切り出すと、前出のインファンティル時代の監督も同調する。

「アンスがすごく活発な少年だったのに対し、タケはとても行儀が良かった。プレースタイルも性格そのままさ。アンスは前線のかき回し役といった感じで、タケのプレーはスタイリッシュそのものだった」

 インファンティル時代の監督は、13歳のタケをこう解説する。 

「タケのプレースタイルは基本に忠実。サッカーIQが高くて、得点センスに秀でていた。そしてタケをもっとも非凡たらしめていた重要な要素が、超がつくほど負けず嫌いなその性格だった。タケはトレーニングでも、あらゆるエクササイズにおいてつねに一番になることをめざしていた」
【関連記事】
「これが1億2600万人の日本人に愛される理由だ」久保建英の秀逸アシストに現地紙が感嘆!「クボは魅力的」
レアルは本当に久保建英の“レンタル打ち切り”を考えているのか?番記者が明かす真相「マドリーは驚いている」【現地発】
久保建英はなぜELで輝けたのか? 戦術アナリストが今後の可能性と課題を分析!「最適なポジションに、最強のライバルが…」【現地発】
「メッシと同じだよ」バルサの育成担当者が語るアンス・ファティの凄さ。スペイン代表はこの17歳中心のチームに?【現地発】
「ピピはジダンとラウールのお気に入りだ」“日本の宝石”中井卓大を独メディアが特集!「将来は久保と2人で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.39
    12月11日発売
    第102回大会
    高校選手権名鑑
    出場校&出場予定選手を
    顔写真や充実データで完全網羅
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ