• トップ
  • ニュース一覧
  • 「残るはサインのみだ」“J初代得点王”が本田圭佑と共闘か!? ブラジル・メディアがボタフォゴとの契約合意を報道

「残るはサインのみだ」“J初代得点王”が本田圭佑と共闘か!? ブラジル・メディアがボタフォゴとの契約合意を報道

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月05日

国際経験豊富なカリスマ指揮官に

本田圭佑(左)を中心にしたチーム作りを展開するボタフォゴは、ラモン・ディアス(右)との契約に迫っている。 (C) Getty Images

画像を見る

 本田圭佑が所属するブラジルの古豪ボタフォゴが窮地に立たされている。

 10月の頭にパウロ・アウトゥオリの後任として監督の座に就いたブルーノ・ラザロニが、成績不振を理由に1か月もしないうちに解任されたのである。全国リーグ6試合を指揮して、2勝2分け2敗と勝ち越せてはいなかったが、順位は就任時の降格圏手前16位から14位に上がっていた。

 それでもコパ・ド・ブラジルのラウンド・オブ16(ファーストレグ)で格下のクイアバに敗れ、サポーターたちの不満が爆発。SNSなどで批判の声が殺到したことで、クラブはラザロニ監督をスケープゴートにした格好だ。

 そんな窮地でボタフォゴが次期監督として白羽の矢を立てたのが、元アルゼンチン代表FWのラモン・ディアスだ。
 
 かつて横浜マリノスでプレーし、Jリーグの初代得点王となった往年の名手は、引退後に監督に転身。古巣リーベル・プレートでコパ・リベルタドーレス制覇(1996年)を成し遂げただけでなく、サウジアラビアの強豪アル・ヒラルやパラグアイ代表などを率いるなど国際経験も豊富である。

 去る9月24日にパラグアイのリベルタの監督を辞任していたディアスは、中東のクラブを指揮する噂が囁かれていたが、ボタフォゴとの契約に前向きなようだ。ブラジル・メディア『Globo』によれば、すでに2021年12月30日までの契約で大筋合意をしており、「残るはサインのみ」だという。

 また、ボタフォゴの専門サイト『Fogao Net』によれば、ベネズエラ人監督のセサル・ファリアスとの交渉が暗礁に乗り上げてしまったクラブは、フリーとなっていたディアスとのネゴシエーションを開始。今週中にも正式な契約を交わすとも報じられている。

 本田やサロモン・カルーなど実績十分の選手を抱えながら、満足な戦績を残せていないボタフォゴをJリーグ初代得点王のカリスマが救うことになるのか――。正式な合意発表を待ちたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本人はインテリジェント」J初代得点王が語った日本サッカーの未来――あの助っ人たちの“いま”【ラモン・ディアス】
混迷するボタフォゴにサポーターが激怒!本田圭佑への高まる期待をブラジル人記者が語る「皆が頼りに…」【現地発】
「すでに話をしている」香川真司のボタフォゴ移籍は本田圭佑のアイデア? ブラジル人記者が“キーパーソン”を直撃!【現地発】
「日本人を追い出すための口実だった」香川真司の“EU圏外選手枠”を奪ったブラジル人FWがまさかの戦力外状態!サラゴサの仕打ちを現地紙が糾弾
ブラジルの名門で香川真司の“獲得キャンペーン”が過熱!元Jリーガーの盟友も勧誘「インテルに来て」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ