• トップ
  • ニュース一覧
  • “覗き見”は駄目!スアレスがまさかの珍行動でイエローカード!アトレティコはロシアの難敵相手にドロー

“覗き見”は駄目!スアレスがまさかの珍行動でイエローカード!アトレティコはロシアの難敵相手にドロー

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月04日

CL第3節、敵地での一戦で

VARモニターを覗き込んだことで、イエローカードを受けてしまったスアレス。(C) Getty Images

画像を見る

 バルセロナを退団し今季からアトレティコ・マドリーに活躍の場を移している、ルイス・スアレスの“珍行動”がちょっとした話題になっている。

 アトレティコは現地時間11月3日、チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ第3節でロコモティフ・モスクワ(ロシア)と敵地で対戦。問題のシーンは18分にホセ・ヒメネスのゴールで幸先よく先制した6分後に起こった。

 ロコモティフが攻撃中に敵陣のペナルティエリア内で相手にハンドがあったと見られ、主審はVAR判定に移り、ピッチ脇のモニターでプレーを確認。するとウルグアイ代表ストライカーは何を思ったか、一緒に画面を覗き込んだのだ。これには主審も「反スポーツ的行為」を犯したとしてイエローカードを提示した。

 なお、結局判定はハンドでロコモティフはこのPKをきっちり決め、試合は1-1のドローで終えている。
 
 試合後、英紙『Daily Mail』も「スアレスがVARモニターをレフェリーの肩越しにこっそり見ていたことが発覚」と33歳のまさかの行動を伝えている。

 2013年には当時チェルシーのエースだったブラニスラフ・イバノビッチに、2014年のワールドカップではイタリア代表ジョルジョ・キエッリーニに噛みつき処分を受けたスアレス。2020年にも記憶に残る不名誉なイエローカードを受けてしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】主審の後を追い…スアレスまさかの一部始終はこちら!
【関連記事】
「エメリ監督は許さない」久保建英が同僚に謝罪も、スペイン紙が酷評したプレーとは?「犯してはいけないミスだ」
「なぜ俺を使わないんだ」AZ菅原由勢が指揮官に“30分間の議論”を挑んだワケ「日本人はなめられるから…」【現地発】
「気に入らないなら出て行け」メッシとバルサ前指揮官の衝撃的な口論が明らかに!「あなたとは実績が違う」
「衝撃的な事実だ」メッシの驚愕スタッツが判明し、バルサのファンが怒り!「ツイッターが炎上」と現地報道
「普通にうますぎる」ホスト界の帝王ROLANDが披露した華麗な足技が大反響!「逆エラシコめちゃくちゃきれい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ