• トップ
  • ニュース一覧
  • トーマスを“裏切り者”扱いするのは酷だ。忠誠心が蔑ろにされているのは、クラブにも責任がある【現地発】

トーマスを“裏切り者”扱いするのは酷だ。忠誠心が蔑ろにされているのは、クラブにも責任がある【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2020年11月02日

愛する息子の背信行為のように映ったことだろう

5000万ユーロを置き土産にアトレティコからアーセナルへ移籍したトーマス。(C) Getty Images

画像を見る

 トーマス・パーテイが移籍期限最終日にアトレティコを去った。

 彼の流出はスポーツ面で大きな空ける結果となったが、同時に経済面では資金繰りに苦しむクラブに小さくない穴を埋めることに寄与した。見方次第で、今回のオペレーションはアクシデントにもなるしソリューションにもなるわけだ。

 フットボールのクラブの運営を仕切るのはフロント幹部だ。しかしどんな時も心の支えになっているのがファンであり、だからこそ彼らは選手たちに無欲無私な忠誠心を求める。つまりファン感情からすれば、今回トーマスがしたことは裏切りだ。彼はカンテラ育ちだけに、愛する息子の背信行為のように映ったことだろう。

 ただ今日のフットボールは、そうしたヒューマンな側面よりもコマーシャリズムが優先される。このトーマスのケースもそうした現状を映し出す一つの鏡に過ぎず、それを選手の責任にするのは酷である。

【PHOTO】ビッグディールが続々成立!2020年夏に新天地を求めた名手たちを一挙紹介
 そもそもビジネスライクに徹してファン感情を逆なでするような決断を下すことで、フットボールを無機質なものにしようとしているのはクラブの人間だ。だったらトーマスがアーセナルからオファーを受諾した際に、自分の忠誠心がいくらなのかと自問自答したとしても致し方ない。

 その適正価格が「5000万ユーロ(約62億5000万円)+SNSを介しての別れの挨拶」という結論に達して、彼は移籍を決意したのだろう。

 ともあれ親愛なるトーマスよ、アーセナルのエスクードにキスするのは、しばらく控えることをお勧めしたい。

文●ホルヘ・バルダーノ
翻訳:下村正幸

【著者プロフィール】
ホルヘ・バルダーノ/1955年10月4日、アルゼンチンのロス・パレハス生まれ。現役時代はストライカーとして活躍し、73年にニューウェルズでプロデビューを飾ると、75年にアラベスへ移籍。79~84年までプレーしたサラゴサでの活躍が認められ、84年にはレアル・マドリーへ入団。87年に現役を引退するまでプレーし、ラ・リーガ制覇とUEFAカップ優勝を2度ずつ成し遂げた。75年にデビューを飾ったアルゼンチン代表では、2度のW杯(82年と86年)に出場し、86年のメキシコ大会では優勝に貢献。現役引退後は、テネリフェ、マドリー、バレンシアの監督を歴任。その後はマドリーのSDや副会長を務めた。現在は、『エル・パイス』紙でコラムを執筆しているほか、解説者としても人気を博している。

※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙に掲載されたバルダーノ氏のコラムを翻訳配信しています。
 
【関連記事】
「メッシのマネジメントは簡単じゃない」キケ・セティエン前監督がバルサ時代の“苦悩”を激白!「とても無口で…」
「愚かなミスをしてしまった…」ポグバ、アーセナル戦で決勝PK献上を猛省! マンU指揮官の語る“改善点”とは?
「クボがレギュラーになればCLを狙える」久保建英の成長に専門サイトが太鼓判!「驚くべき」と紹介したスタッツとは?
「事件はG・ネビルのせいだ!」マンUの闘将キーンが伝説のトンネル騒動の“真犯人”を告白「いじめられてるのに…」
「ありえないゴール」「完全な狂気だ」イブラヒモビッチの圧巻オーバーヘッド弾に欧州衝撃!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ