• トップ
  • ニュース一覧
  • まさかの珍事!モラタがキャリア2度目の“幻のハットトリック”達成。英メディアは「Al-VAR-o」と皮肉る

まさかの珍事!モラタがキャリア2度目の“幻のハットトリック”達成。英メディアは「Al-VAR-o」と皮肉る

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月29日

「これは今に始まったことではない!」

3度のオフサイド判定に泣いたモラタ。(C) Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドのマーカス・ラッシュフォードが、プレー時間27分でのチャンピオンズ・リーグ(CL)“史上最速”ハットトリックを達成した裏で、イタリアでは“幻”のそれが生まれていた。

 現地時間28日、ユベントスはCLのグループステージ第2節でバルセロナと対戦。その試合で悲運に見舞われたのが、アルバロ・モラタだ。16分、30分、55分と実に3度に渡ってゴールネットを揺らすが、VARの介入もあり、全てオフサイド判定でノーゴールとなった。

 ウスマンヌ・デンベレとリオネル・メッシにゴールを許したユーベは、このジャッジも影響し、0-2で敗れている。

 なんとも不運な背番号9を、英メディア『BT Sport』は、ツイッター上でアルバロ(Alvaro)をもじり「Al-VAR-o…」と皮肉った。また、スペイン紙『Marca』は「モラタがキャンセルしたゴールでハットトリック。しかしこれは今に始まったことではない!」と伝え、驚きの過去を紹介している。
 
「16-17シーズン、当時レアル・マドリーに所属していた彼は、ラス・パルマスとの試合で1分、11分、70分で得点したが、スコアボードに上がることはなかった。彼はさらに、ユーベでも過去4試合で5回ゴールを取り消されている」

 さらにデータ会社『Opta』によれば、スペイン人ストライカーは昨シーズン以降のCLで、ティモ・ヴェルナー(現チェルシー)と並んで最多13回のオフサイドに引っかかっているという。

 オフサイド、そしてVARが頭痛の種となっているモラタ。調子自体は悪くないだけに、次は正真正銘のハットトリックに期待したいところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】二度あることは三度ある?モラタの幻のハットトリックはこちら!
【関連記事】
「PCR検査はクソったれ…」無症状陽性で隔離中のC・ロナウドがSNSで憤慨! ファンや専門家からは批判殺到
「笑顔が止まらない」“CL史上最速”のハット達成にラッシュフォードが大興奮!クラブ史上2人目の偉業より絶賛された振る舞いとは?
レアルは本当に久保建英の“レンタル打ち切り”を考えているのか?番記者が明かす真相「マドリーは驚いている」【現地発】
「シルバのようだ」UEFAが公開した久保建英のELデビュー戦動画に欧州衝撃!「魅了されないのは不可能」
「アイツにボールを渡すな」ベンゼマが“後輩いじめ”を指示か? CLハーフタイム中の発言が物議

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ