• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アイツにボールを渡すな」ベンゼマが“後輩いじめ”を指示か? CLハーフタイム中の発言が物議

「アイツにボールを渡すな」ベンゼマが“後輩いじめ”を指示か? CLハーフタイム中の発言が物議

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月29日

同胞のメンディに対して…

ヴィニシウスが退いた後に反撃の一発を見舞ったベンゼマ。その発言が物議を醸している。(C)Getty Images

画像を見る

 10月27日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ第2節で、レアル・マドリーはボルシアMGと敵地で対戦。マルキュス・テュラムの2ゴールで2点を先行されながらも、終了間際にカリム・ベンゼマとカセミーロの連続得点で追いつき、何とか勝点1をモノにした。

 話題となっているのは、0-1で折り返したハーフタイムでのやり取りだ。スペイン紙『Marca』などが報じたところによれば、試合を中継していたフランスの放送局『Telefoot』のカメラに、ベンゼマが同胞の左SBフェルラン・メンディに次のように語ったところが収められていたという。

「アイツはやりたいようになっている。アイツとはプレーするな(ボールを渡すな)。俺たちと対戦しているようなものだ」

 フランス人ストライカーは、誰の事か名前は出していないものの、『Marca』紙などの現地メディアはメンディと同サイドの左ウイングでプレーしていたヴィニシウス・ジュニオールだと断定。後半、この20歳のブラジル代表FWに対し、メンディは3度しかパスを出さなかったと報じている。

【動画】ベンゼマが“いじめ”を指示する問題のシーンはこちら
 結局、ヴィニシウスは70分に故障明けのエデン・アザールと交代。前述したように、チームが2点差を追いついたのは、その後だった。

 一度ドリブルに入ると、そのままシュートまで持ち込むことが多いヴィニシウスだけに(そのフィニッシュの精度にも問題があるのだが)、ゴール前で待ち受けるベンゼマにとっては、フラストレーションが溜まるケースが多かったのかもしれない。

 とはいえ、同僚に「ボールを渡すな」と指示するいじめのようなやり方は、穏やかではない。エースの発言に対し、同胞のジネディーヌ・ジダン監督はどう収拾をつけるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
レアルは本当に久保建英の“レンタル打ち切り”を考えているのか?番記者が明かす真相「マドリーは驚いている」【現地発】
「日本人を追い出すための口実だった」香川真司の“EU圏外選手枠”を奪ったブラジル人FWがまさかの戦力外状態!サラゴサの仕打ちを現地紙が糾弾
「屈辱を受けた!」チームの主将に噛みついたイ・ガンインを韓国紙が徹底擁護!「いじめ説が再燃か」
「C・ロナウドはいじめられていた」元マンU戦士が衝撃告白!「髪を切られ、ネビルやスールシャールに怒鳴られ…」
「将来のスターになる」久保建英の活躍に“保有元”マドリーもご満悦!もはやイスコやL・バスケスは不要?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ