• トップ
  • ニュース一覧
  • 「PCR検査はクソったれ…」無症状陽性で隔離中のC・ロナウドがSNSで憤慨! ファンや専門家からは批判殺到

「PCR検査はクソったれ…」無症状陽性で隔離中のC・ロナウドがSNSで憤慨! ファンや専門家からは批判殺到

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月29日

隔離生活の苛立ちを誤って…

メッシとの対決が注目されたC・ロナウドだったが、新型コロナウイルスの陽性反応の影響からプレーできなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 選手にとっては、健康なのに試合に出られなければ、ストレスかもしれない。自分が大切にしているチャンピオンズ・リーグ(CL)という舞台、それも宿命のライバルとの直接対決の機会となれば、なおさらだ。

 ユベントスのクリスチアーノ・ロナウドは、10月28日に行なわれたCLグループステージ第2節のバルセロナ戦に出場できなかった。新型コロナウイルスの検査で陽性と判明し、隔離生活を余儀なくされているからだ。

 今月13日にC・ロナウドはポルトガル代表合流中に陽性と判明。イタリアに戻って隔離生活を続けており、すでに公式戦4試合も欠場している。そうしたなkで、リオネル・メッシとの対決が注目されたバルセロナ戦に出場できなかったのは小さくない話題となった。

 試合当日、C・ロナウドはインスタグラムに「健康で好調! フォルツァ(頑張れ)、ユーベ!」と投稿。だが、チームにエールを送ったこの投稿のコメント欄に、本人が「PCRはクソったれ」というひと言を添えたことで大問題へと発展した。

 無症状で自覚がないぶん、ポルトガルの大スターは隔離生活への苛立ちを誤った形で表に出してしまったのかもしれない。陽性と判明した際は、C・ロナウドの姉も、検査や新型コロナに疑念を抱いているかのような文章を投稿し、話題を集めた。
 

 ただ、すでに非難の声は殺到している。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、C・ロナウドのコメントには「無責任だ」など一部ファンから批判が相次ぎ、専門家も「そういう言葉遣いは間違えている。(検査は)真剣なことだ」と苦言を呈した。同紙は「C・ロナウドがSNSで失言」と報じた。

 その後、C・ロナウドはコメントを削除。一方で、ユーベのユニホームを纏ってトレッドミルで走り、ゴールを決めたときのセレブレーションをまね、「フォルツァ、ユーベ!」と仲間を激励する動画を別途投稿した。

 コロナ禍でのフラストレーションを耐えきれずに露わにしてしまったC・ロナウド。今回の失言は反省しつつ、完璧なコンディションで舞い戻ってくることを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「Siiiiiiiiiii」古巣マドリーのクラシコ快勝に、元エースのC・ロナウドも大興奮!セクシーな日光浴ショットで歓喜
「イングランド相手に、次は右手で」還暦目前のマラドーナが強烈ジョーク!メッシ&C・ロナウドについては…
「クボが再び起用される」久保建英が“異例”のELで3戦連続のスタメンか!スペイン紙の予想はまさかの…
「ファンの“ミナミノ像”は高すぎる壁だ」CLで不発の南野拓実の現状を英国人記者が分析【現地発】
「シルバのようだ」UEFAが公開した久保建英のELデビュー戦動画に欧州衝撃!「魅了されないのは不可能」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ