• トップ
  • ニュース一覧
  • ファン・ダイクの長期離脱で殺害予告も。エバートン守護神がついに自宅へボディーガードを配備「誹謗中傷の悪質さに…」

ファン・ダイクの長期離脱で殺害予告も。エバートン守護神がついに自宅へボディーガードを配備「誹謗中傷の悪質さに…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月29日

アンチェロッティが事態の収拾を図るも…

ファン・ダイクに蟹ばさみをするような形で大怪我を負わせてしまったピックフォードに誹謗中傷が殺到。ついにはボディーガードも配備する緊急事態となった。 (C) Getty Images

画像を見る

 過剰な誹謗中傷にさらされたイングランド代表GKは、自身の身を守るための対策を講じることになった。

 事の発端となったのは、去る10月17日に行なわれたエバートンとリバプールのマージーサイド・ダービー(プレミアリーグ第5節)でのワンプレーだ。

 開始早々の5分にエバートンの守護神ジョーダン・ピックフォードが、攻め上がってきていたリバプールのCBフィルジル・ファン・ダイクと接触。この際に相手の右膝を蟹ばさみするような形で巻き込んでしまい、全治8か月とも言われる前十字靭帯損傷を負わせてしまったのである。

 おそらく故意ではなかった。しかし、過去にも同様のプレーで相手選手を傷つけていたこともあって、退場にもならなかったピックフォードにはファンや一部の識者たちから批判が殺到。エバートンのカルロ・アンチェロッティ監督は、「彼は本当に悲しんでいる」「こういうことはサッカー界ではよくあることだ」と事態の収拾を図ったが、それでもSNSでは家族に対する殺害予告など誹謗中傷が相次いだ。
 
 過剰な批判にさらされ、ピックフォードもついには、特別な対策を講じざるを得なくなった。英紙『Daily Mail』によれば、26歳のイングランド代表GKは、妻と1歳になる息子と一緒に暮らす自宅周辺にボディーガードを配備。さらにセキュリティー会社からは「SNSには一切触れないように指導されている」という。

 また、英スポーツ専門ラジオ局『talkSPORT』の質問に応じた関係者によれば、ピックフォードは酷く落ち込んでいるという。

「ジョーダンは、あのリバプール戦以降に受けている誹謗中傷の悪質さと酷さに本当にショックを受けている。そうした度の過ぎた“攻撃”から家族の安全を確保するために彼はどんなことでもすると決意した」

 リバプール戦の翌節のサウサンプトン戦(現地時間10月24日)にも先発フル出場をしていたピックフォードだが、その心中は穏やかではないだろう。過剰な批判がなくなるのを祈るばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
冨安健洋や伝説OBが推す逸材も候補に!? リバプールのファン・ダイクの“穴埋めプラン”はどうなる?
「何よりも主審が最低だ」2年前にもやっていた!? エバートン守護神の“蟹ばさみ”に英メディアで非難続く!
「ファンの“ミナミノ像”は高すぎる壁だ」CLで不発の南野拓実の現状を英国人記者が分析【現地発】
「アイツにボールを渡すな」ベンゼマが“後輩いじめ”を指示か? CLハーフタイム中の発言が物議
「シルバのようだ」UEFAが公開した久保建英のELデビュー戦動画に欧州衝撃!「魅了されないのは不可能」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ