各選手の座談会なども

ノボリPこと登里(写真左)や谷口(写真中央)らが登場。大いに盛り上がった。(C)KAWASAKI FRONTALE

ルーキー4人が渾身のネタを披露。(写真時計回りに中央上から)イサカ、神谷、三笘、旗手。(C)KAWASAKI FRONTALE
10月24日、川崎は毎年恒例のファン感謝イベントを開催。
例年、盛大に行なわれる同イベントだが、今年は新型コロナウイルスの影響で史上初のオンラインで行なわれた。それでも“フロンターレらしい”多種多様なイベントで大いに盛り上がる内容に。川崎の“プロデューサー”ことノボリP(登里享平)と谷口彰悟らとのトークショーや、ルーキー4人(イサカ・ゼイン、神谷凱士、旗手怜央、三笘薫)の渾身のネタ披露などでサポーターを楽しませた。
例年、盛大に行なわれる同イベントだが、今年は新型コロナウイルスの影響で史上初のオンラインで行なわれた。それでも“フロンターレらしい”多種多様なイベントで大いに盛り上がる内容に。川崎の“プロデューサー”ことノボリP(登里享平)と谷口彰悟らとのトークショーや、ルーキー4人(イサカ・ゼイン、神谷凱士、旗手怜央、三笘薫)の渾身のネタ披露などでサポーターを楽しませた。
さらにイベントは中村憲剛や小林悠らのリミートライブや、 各選手たちの座談会など盛りだくさんの内容で進行。川崎らしいサポーターとの交流が見られる“ファン感”となった。
イベントの様子は公式ユーチューブチャンネルからもチェック可能だ。
構成●サッカーダイジェスト編集部
イベントの様子は公式ユーチューブチャンネルからもチェック可能だ。
構成●サッカーダイジェスト編集部