• トップ
  • ニュース一覧
  • 「交渉はフェードアウト」ミランは冨安健洋の獲得を断念? シャルケDFにターゲットを変更か

「交渉はフェードアウト」ミランは冨安健洋の獲得を断念? シャルケDFにターゲットを変更か

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月02日

「ギャップが大きすぎた」

ミランへの移籍が取り沙汰された冨安だが、ボローニャ残留で落ち着くことになりそうだ。 (C)Getty Images

画像を見る

 10月5日でクローズするセリエAの移籍市場で注目を集めているのが、ボローニャに所属する冨安健洋の動向だ。とりわけ、名門ミランからの関心が連日報じられてきた。

 しかし、移籍話は立ち消えたようだ。現地時間10月2日、イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は「トミヤス獲得の交渉はフェードアウトした」と報じている。
「トミヤスは需要(2500万ユーロ/約31億2500万円)と供給(1500万ユーロ/約18億7500万円)のギャップが大きすぎた。EL本選出場権を獲得したミランは、数百万ユーロの収入が期待でき、彼らも喜んでいる。(リヨンに移籍が決定した)ルーカス・パケタ売却の資金と、この収入を合わせて、さらなる新戦力を求めることになるだろう」

 また、移籍専門メディア『CalcioToday』は「ミランは冨安を購入できる可能性が薄れているとみており、(元フィオレンティーナの)ドイツ1部シャルケのマティヤ・ナスタシッチに狙いを定めているようだ」と伝えている。

 もともとボローニャのリカルド・ビゴンSDは「(2500万ユーロを超える)センセーショナルなオファーがくれば考慮するかもしれない」と発言しており、安売りはしないこと、現時点での売却は後ろ向きであることを明言していた。

 ローマからの関心も報じられている冨安だが、今シーズンはシニシャ・ミハイロビッチ監督の下でプレーする可能性が高まってきたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
冨安健洋を巡ってミランとローマが争奪戦か? ボローニャは評価額を「37億円に設定」と現地紙が報じる!
「4度死んで、4度生還した」ミランがEL予選突破を決めた、計24本の“壮絶すぎる”PK戦に衝撃!「狂気の夜だ」
「守備陣のベスト」イブラに挑んだCB冨安健洋に伊メディアが賛辞!一方で「醜態を晒した」と酷評も…
「何がしたかった?」「無謀すぎる」久保同僚GKのまさかの痛恨ミスに非難の声!「悲劇だ…」
「1分もプレーさせない」モウリーニョがケインの招集を巡ってイングランド代表監督と舌戦!「上からモノを言ってくる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ