• トップ
  • ニュース一覧
  • 新生バルサ、前半に退場者を出すも“鬼門の地”で6季ぶりの勝利!17歳の2戦連発弾など3ゴールで2連勝

新生バルサ、前半に退場者を出すも“鬼門の地”で6季ぶりの勝利!17歳の2戦連発弾など3ゴールで2連勝

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月02日

前節と同様、17歳が早々に先制弾

エリア内に切れ込んでオウンゴールを呼び込んだメッシ。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間10月1日に開催されたラ・リーガ第4節で、ロナウド・クーマン監督が率いる新生バルセロナが、ここ4シーズンも勝てていない敵地バライードスでセルタと対戦した。

 開始10分、4-0と大勝した前節のビジャレアル戦と同様、17歳のアンス・ファティが早々に先制点を奪う。敵のクリアを引っ掛けたコウチーニョのパスを受けると、一瞬で抜け出し、落ち着いてネットを揺らした。

 しかし42分、デニス・スアレスへのファウルで、ラングレが2枚目のイエローカードを受けて退場。CBのアラウホを投入せざるをえなくなり、グリエーズマンがベンチに下がる。

 後半45分を数的不利で戦うことになったバルサは51分、エリア内に切れ込んだメッシが右足で送り込んだクロスが、敵DFオラサに当ってゴールに吸い込まれ、オウンゴールで加点する。

 その後は選手交代をしながら、規律のある守備でセルタをシャットアウト。試合終了間際にはセルジ・ロベルトが3点目を奪い、“鬼門の地”で5年ぶりの白星。開幕2連勝とした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「マドリーは腹を立てている」久保建英に満足な出番を与えないエメリ監督に保有元が不満?「約束と違う」
「1人でも、2人でも、3人でもない!」イニエスタの驚愕“9人抜きゴラッソ”に母国メディアも脱帽!「たやすくGKを打ち負かした」
「選手と監督の立場が逆転した」初戦で見えたクーマン・バルサの“明確な変化”とは?【現地発】
「バカげている」バルサがまた迷走!“スアレスの後釜”ラウタロへのオファーがしょぼ過ぎて…
「差別とは全く関係ない」酒井宏樹が“ネイマール騒動”の終結を宣言!「人間性が素敵」「カッコいい」など称賛の声が相次ぐ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ