【神戸】初陣で4-0快勝も「満足していない」。三浦淳寛新監督の真意とは…

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年09月27日

今季2度目の無失点勝利という理想的な船出に

初陣を白星で飾った三浦新監督。写真:田中研治

画像を見る

[J1リーグ19節]神戸4-0札幌/9月26日(土)/ノエスタ

 就任から初陣まで、神戸の三浦淳寛監督に与えられた準備期間はたった2日だった。それにもかかわらず、策士・ペドロヴィッチ監督率いる札幌に4−0で快勝した。怒涛のゴールラッシュもさることながら、今季2度目の無失点勝利という理想的な船出。だが、試合後のリモート会見で三浦監督は、神妙な面持ちでこう語った。

「我々のやりたいサッカーができたかどうかという点においては、満足していません」

 ここには、三浦監督の自身の采配に対するどんな評価が隠されているのか。その真意を考えてみたい。

 まず両チームのスタッツを比較すると、シュート数では札幌が3本多く、ポゼッション率も札幌が上回っている。神戸は、チームとして大事にする2つのスタッツで下回っていることが分かる。

 ただ、今節に関してはこの2項目は無視しておく。4−0というスコアからの逆算で考えれば、むしろ効果的にゴールを量産したと考えられ、札幌にあえてボールを持たせたという解釈もできるからだ。

 とはいえ、パス数で神戸が大きく下回っているのはやや気になる。札幌に比べて神戸はだいたい200本くらいパス数が少ない。ポゼッション率が低いから当然のデータである一方で、堅守速攻スタイルで戦ったという現実が浮き彫りになる。「満足していません」とは、この部分を指していると思われる。
 
 実際、4ゴールのうち、古橋亨梧の先制点以外はカウンターで奪ったもの。45分の郷家友太の追加点は古橋のカウンターが契機に。62分の古橋の2得点目はアンドレス・イニエスタのロングフィードからの速攻。90分の小田裕太郎のプロ初ゴールも彼の高速ドリブルによるカウンターだ。

 札幌がディフェンスラインを高く保って攻撃を仕掛けてくる以上、その背後の広大なスペースをカウンターで狙うのは正しい選択だろう。ただ、バルセロナのような美しいポゼッションサッカーを理想に掲げる三浦監督の哲学からは逸れる。

 いずれにしても、今後も“勝利優先”と“美学追求”との狭間で揺れるだろう。この2つのギャップをどれだけすり合わせられるかが今後のテーマになる。
 その上で、ひとつの理想的な形が先制点のシーンかもしれない。

 酒井高徳が高い位置でボールをキープし、相手DFを食いつかせておいてイニエスタとのワンツーでボックス内に侵入。ドウグラスがニアサイドに走ったことで後ろの古橋がノーマークになり、その状況を見て酒井はマイナスパス気味にクロスを入れる。そして古橋が落ち着いて仕留めた。古橋の奥には郷家友太も詰めていた。

 シュートを含めてワンタッチプレーが3つ続いたこのシーンには、5人の選手が呼応している。狭いスペースの中で複数の選手が関与して奪ったこの新体制初得点は、三浦監督の美学にも通ずるものと考えていいだろう。

 全体的にはカウンター主体の“満足していない”試合だったかもしれないが、チームで崩して奪ったこの先制点だけは別。今後のチームビルディングにおいて、一つの“物差し”になるかもしれない。
 
取材・文●白井邦彦(フリーライター)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸4-0札幌|2戦連続2発! 2連勝の立役者を文句なしのMOMに! イニエスタは3得点に絡む活躍
【神戸】大量4得点で快勝!2ゴールの古橋亨梧が新体制初陣に手ごたえ「みんなが繋がったから勝利できた」
【神戸】イニエスタが監督交代について言及「簡単なことではない」
【セルジオ越後】柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ
【セルジオ越後が選ぶJ1前半戦ベスト11】谷口彰悟は代表クラスの出来!ただ誰よりも凄いのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ