• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分0-2広島|前回対戦の逆転負けを教訓に“倍返し”級の復讐劇!片野坂監督も「完敗」

【J1採点&寸評】大分0-2広島|前回対戦の逆転負けを教訓に“倍返し”級の復讐劇!片野坂監督も「完敗」

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年09月24日

大分――失点後もリスクを冒せず妥当な結果に…

【警告】大分=なし 広島=ハイネル(34分)
【退場】大分=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】ドウグラス・ヴィエラ(広島)

画像を見る

[J1リーグ18節]大分0-2広島/9月23日(水)/昭電ド

【チーム採点・寸評】
大分 4

ホームでありながら全く躍動感がなく、重たかった。前半はシュート0本に終わり、失点後もリスクを冒すことはなかった。ノーリスク、ノーリターン、妥当な結果となった。

【大分|採点・寸評】 
GK 
1 ムン・キョンゴン  5.5

永井の執拗なプレスに慌てる場面もあったが致命的なミスはなかったが、2失点に過失はゼロではない。

DF
3 三竿雄斗 5

最後尾にいながらチーム最多の2本のシュートを放ち、ゴールへの意欲は見せたが、2失点目はカバーが遅れた。

5 鈴木義宜 4.5
先制点はドウグラスに強く当たれずパスを出され、追加点は裏を取られた。いつもの粘り強さは皆無で2失点に絡んだ。

29 岩田智輝 5
森島に対して間合いを詰め切ることできずに先制点を許した。攻撃のスイッチを入れようと攻め上がったが周りと連係できなかった。

49 羽田健人 5
可もなく不可もなくチームの決め事を守り無難なプレーに終始。プロ1年目の怖いものなさ、勢いも見ることができないのは残念。
 
MF
7 松本 怜 4.5

高い位置を保ち、パスを待ち続けたが思い届かず。後半の途中から右サイドに移ったが、ほとんど攻撃に関与することはなかった。

8 町田也真人 5.5(80分OUT)
ギャップで受け、背後に抜け、なんらかの抵抗をしようとするプレーは感じられたが結果が伴わなかった。

10 野村直輝 5(69分OUT)
プレースキックでは得点の匂いをわずかに感じさせたが、ミスが多く、本来の躍動感は感じられなかった。
 
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成の大分トリニータベスト11! "ミスター・トリニータ"の高松大樹、アカデミー出身者は西川周作、清武弘嗣を選出
【J1採点&寸評】川崎 3-2 横浜FC|2ゴールのアタッカーが勝利の立役者。善戦の横浜FCの面々も評価したいが…
【J1採点&寸評】神戸4-3鳥栖|全得点に絡んだイニエスタが今季最高の「7.5」。ホットラインを築いた快足FWも高評価!
【岩本輝雄】敵陣のペナ角でいかに優位に立つか。サンフレッチェが示したやり方は?
番記者が選ぶ、平成のサンフレッチェ広島ベスト11! Jリーグを席巻した08年メンバーを中心にセレクト!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ