• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ミウラは不滅だ」カズの最年長出場記録更新にイタリア・メディアも感嘆!「バッジョと同い年なのに…」

「ミウラは不滅だ」カズの最年長出場記録更新にイタリア・メディアも感嘆!「バッジョと同い年なのに…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月24日

首位チームを相手に奮闘を見せる

川崎戦で文字通り前人未到の記録を打ち立てたカズ。写真:田中研治

画像を見る

 日本が誇るレジェンドの偉業に世界も驚いている。

 9月23日に開催されたJ1リーグ第18節の川崎フロンターレ戦で、“カズ”こと三浦知良がスタメンで今季のリーグ戦で初めてピッチに。53歳6か月28日での出場となり、中山雅史(現J3沼津)の45歳2か月1日を大幅に上回る、J1での最年長出場記録を更新した。

 42歳の中村俊輔、39歳の松井大輔とともにピッチに立ったカズは55分までプレー。ゴールを挙げることはできなかったが、前線から精力的に守備をしたり、中盤に下がってボールを引き出したりするなど、チームのために懸命に役割を果たした。2-3で敗れたとはいえ、首位チームを相手に好勝負を演じられたのは、この大ベテランがもたらした効果が小さくなかっただろう。

 この偉大な記録達成に、かつてカズがジェノアで1年だけプレーしたイタリアのメディアも驚きを隠せない。

 有力スポーツ紙『Gazzetta dello Sport』は、「カズ・ミウラは不滅だ」と見出しを打ち、次のように綴った。

「彼はマルコ・ファン・バステンより2歳年上で、(ロベルト)バッジョ、(ポール)ガスコイン、(クラウディオ)カニーヒアと同い年だ。しかし、かなり前に引退した彼ら同年代の選手と異なり、元ジェノアのカズヨシ・ミウラはまだ現役でいる。日本のファーストディビジョンであるJリーグでプレーしているのだ。

 そしてスターターとして、53歳6か月28日で川崎フロンターレとの試合に出場し、2012年に“不死身の日本人”中山雅史によって確立された記録を破った」

【動画】川崎戦でカズが披露した身体を張ったポストプレーはこちら
 また一般紙『Corriere della Sera』も、「元ジェノアのミウラがナカヤマの記録を更新した」としてこう報じた。

「彼の年齢では、多くの同僚がブーツを掛けてきた。だが、元ジェノアのカズヨシ・ミウラは引退を考えていない。そして53年6か月28日となる“キング・カズ”は、日本のトップカテゴリーであるJリーグの試合でプレーした最年長選手となり、史上最高記録を更新した」

 26年前に港町ジェノバにやってきたサムライの偉業に、イタリアのファンも驚いていることだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【横浜FC】J1最年長出場記録更新のカズ「すべての人に感謝したい」「皆の気持ちを腕章に込めた」
【J1採点&寸評】川崎 3-2 横浜FC|2ゴールのアタッカーが勝利の立役者。善戦の横浜FCの面々も評価したいが…
「世界中のどこを探しても…」キングカズが達成した“偉業”に韓国紙も脱帽!「年齢はただの数字に過ぎない」
【セルジオ越後】内田篤人は最後に物凄いメッセージを残してくれた。本当によく頑張ったと讃えたい!
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ