モラタが4年ぶりにユベントスへ電撃復帰!気になる契約内容は?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月23日

在籍2年で5つのタイトル獲得に貢献

4年ぶりにユベントスへの復帰が決定したモラタ。(C)Getty Images

画像を見る

  現地時間9月22日、ユベントスは、アトレティコ・マドリーのアルバロ・モラタをレンタルで獲得したことを発表した。27歳のスペイン代表FWは4年ぶりの復帰となる。

 条件はレンタル料1000万ユーロ(約12億5000万円)の1年ローンで、1年の延長+買い取りオプション付き。1年のレンタル延長の場合はさらに1000万ユーロ、今シーズン中に買い取りオプションを行使した場合は移籍金4500万ユーロ(約56億2500万円)、2021-2022シーズン中の場合は3500万ユーロ(約43億7500万円)となっている。
 
 アメリカのインテル・マイアミへ放出したゴンサロ・イグアインの後釜となるCFを探していたユーベは、バルセロナを戦力外となったルイス・スアレスや、ローマのエディン・ゼコなどの獲得にも動いていたが、最終的に選択したのが2014年夏から2シーズンに渡ってプレーしたモラタだった。

 在籍2年で公式戦27ゴールを挙げ、5つのタイトル(スクデット2回、コッパ・イタリア2回、イタリア・スーパーカップ1回)獲得やチャンピオンズ・リーグ準優勝(2014-15シーズン)に貢献している。

 レアル・マドリーでも共闘したクリスチアーノ・ロナウドとのコンビにも注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「本当は動詞の活用もできない」スアレスがイタリア語の試験でまさかの不正!「事前に問題を知っていた…」
「フィジカルがすごくて…」 “CB”冨安健洋がイブラヒモビッチとの対決を振り返る!「怒ってはいなかった」
「屈辱を受けた!」チームの主将に噛みついたイ・ガンインを韓国紙が徹底擁護!「いじめ説が再燃か」
「タケはよくやった」久保建英はなぜ“残り5分”で投入されたのか? エメリ監督のプランとは――
「いかれてるのか?」クロップがチェルシー戦で見せた“ポリシー”。南野拓実らが座る自軍ベンチに激怒した理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ