• トップ
  • ニュース一覧
  • 久保建英が77分から途中出場、岡崎慎司は先制弾に絡む!リーガ1部初の日本人直接対決は1-1のドロー

久保建英が77分から途中出場、岡崎慎司は先制弾に絡む!リーガ1部初の日本人直接対決は1-1のドロー

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月14日

ベンチスタートの久保は試合終盤にピッチへ

同時にピッチに立った久保(左)と岡崎。(C)Mutsu FOTOGRAFIA,Getty Images

画像を見る

 現地時間9月13日に開催されたラ・リーガ開幕節で、久保建英が加入したビジャレアルが、岡崎慎司を擁する昇格組のウエスカをホームに迎えた。

 注目の久保がベンチスタートとなった一方、昨シーズンにチーム最多の12ゴールを挙げて1部昇格の立役者となった岡崎は、4-2-3-1のCFでスタメン出場。ラ・リーガ1部デビューを飾った。

 立ち上がりはウエスカがアグッレシブに前に出たものの、地力に勝るビジャレアルが徐々にボールを支配。26分には、CKからジェラールが渾身のヘッドを放つが、昨シーズンまでビジャレアルでプレーしていたアンドレス・フェルナンデスが好セーブで防ぐ。バーに当たったボールをアルビオルが押し込んだが、これはオフサイドとなった。

 なかなかチャンスを作れないウエスカは35分、ここまでいつも通り献身的な守備が光っていた岡崎がセットプレーから得意のヘッドで狙うも、惜しくもゴール右に外れた。

 迎えた42分、岡崎のポストプレーからファン・カルロスが右サイドに展開。駆け上がってきた右SBのマッフェオがカットインから左足を振り抜き、鮮やかな先制ゴールを奪う。ジローナ時代に、メッシへの執拗なマンマークで名を揚げた新戦力が、いきなり結果を残した。

 この1点でペースを掴んだウエスカはこのままリードして折り返すと、53分にフェレイロのクロスを岡崎がヘッドで狙うも、枠を捉えられない。さらにその2分後には、パスワークで崩し、ファン・カルロスが至近距離からシュートを放ったが、岡崎に当ってしまう。

 なかなか決定機を作り出せないビジャレアルだったが、68分にビッグチャンスが訪れる。ラッキーな形でマッフェオのハンドを誘発し、PKを獲得すると、これをジェラールが決めて同点に追いつく。

 そして77分、ビジャレアルは3枚を交代。パコ・アルカセル、ルベン・ペーニャ、コクランに代えて、久保、マリオ、イボーラを投入する。これで、リーガ1部では初めて日本人選手が同時にピッチに立つ“直接対決”が実現した。

 トップ下に入った久保は、ボールを持つと積極的に仕掛けるも、シュートに持ち込むことはできず。フル出場の岡崎も終盤は守備に終われ、存在感が徐々に低下していった。

 試合はこのまま1-1で終了。勝点1を分け合う形となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 


 
【関連記事】
「苦しんだ」今季初戦の久保建英&岡崎慎司にスペイン紙は厳しい採点。リーガ1部史上初の日本人対決実現も…
「世界よ、これを見よ」岡崎慎司を起点に“メッシの天敵”が決めた鮮やかな連係弾を現地メディアが絶賛!「途方もないゴールだ」
「タケはカソルラのように違いが作れる」久保建英を“プロジェクトの目玉”として現地紙が特集!「クラブ史上最強の…」
久保建英の起用法をビジャレアルの「最新序列」から読み解く!ライバルや他のポジションの顔ぶれは?
「タケはメンタルが非常に強い」加入後の久保建英をビジャレアル指揮官はどう評価した?「彼と話し合ったのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ