• トップ
  • ニュース一覧
  • 「苦しんだ」今季初戦の久保建英&岡崎慎司にスペイン紙は厳しい採点。リーガ1部史上初の日本人対決実現も…

「苦しんだ」今季初戦の久保建英&岡崎慎司にスペイン紙は厳しい採点。リーガ1部史上初の日本人対決実現も…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月14日

試合は1-1のドローで終了

試合後に久保(16番)やレスター時代の同僚イボーラ(10番)と会話を交わす岡崎。(C) Rafa HUERTA

画像を見る

 現地時間9月13日に開催されたラ・リーガ開幕節で、久保建英が加入したビジャレアルと、岡崎慎司を擁するウエスカがいきなり激突。両雄が同時にピッチに立ち、リーガ1部史上初の日本人直接対決が実現したこの試合は、1-1のドローに終わった。

 昨シーズンにチーム最多の12ゴールを挙げて1部昇格の原動力となった岡崎は、4-2-3-1のCFで先発フル出場。チームがなかなかチャンスを作れないなか、35分にセットプレーから得意のヘッドで狙うも、惜しくもゴール右に外れた。

 42分には巧みなポストワークからファン・カルロスにパスを出し、ここから右サイドに展開。駆け上がってきた右SBのパブロ・マッフェオが鮮やかな先制ゴールを奪い、先制点に絡んだ。

 53分にもダビド・フェレイロのクロスにヘッドで合わせるも、枠をられず。シュートはヘッド2本のみに終わった。
 
 一方の久保は、68分にジェラール・モレーノのPKで追いついて迎えた77分に、パコ・アルカセルに代わってピッチへ。トップ下に入り、パスを受けると積極的に仕掛けるも、ウエスカの守備を崩せず。ボールロストをして、カウンターを浴びるシーンも2度ほどあった。

 後半アディショナルタイムにはシュート性のクロスを送り込むも、中の選手に合わせられず。短い出場時間だったとはいえ、見せ場を作れなかった。

 スペイン紙『Marca』は、試合後の採点で、久保も岡崎も「1点」(3~0点)と厳しい評価。マッチレポートの中で、「ウエスカの岡崎、フェレイロ、ラファ・ミルの攻撃トリオは苦しんだ」と綴っている。また、同じく全国紙の『As』も、両者ともに「1点」だった。

 試合後は、会話を交わす場面も見られた久保と岡崎。前者は次節、乾貴士がプレーすエイバルと相まみえる。2節続けての日本人対決に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保と岡崎が直接対決!ビジャレアル対ウエスカのハイライトはこちら
【関連記事】
「世界よ、これを見よ」岡崎慎司を起点に“メッシの天敵”が決めた鮮やかな連係弾を現地メディアが絶賛!「途方もないゴールだ」
「タケはカソルラのように違いが作れる」久保建英を“プロジェクトの目玉”として現地紙が特集!「クラブ史上最強の…」
【識者の視点】日本代表での久保建英のベストポジションは? 魔術師のような選手に相応しいのは――
久保建英の起用法をビジャレアルの「最新序列」から読み解く!ライバルや他のポジションの顔ぶれは?
「タケはメンタルが非常に強い」加入後の久保建英をビジャレアル指揮官はどう評価した?「彼と話し合ったのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ