• トップ
  • ニュース一覧
  • 【徳島】「悔しい思いしかない」河田篤秀の絶妙アウトサイドで先制も暫定首位奪取ならず!「2点目のチャンスを…」

【徳島】「悔しい思いしかない」河田篤秀の絶妙アウトサイドで先制も暫定首位奪取ならず!「2点目のチャンスを…」

カテゴリ:カテゴリ

Jリーグ

2020年09月12日

勝ち続けることしか考えていなかった

勝点2をとりこぼす結果となってしまった徳島。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J2リーグ19節]徳島1-1金沢/9月12日/鳴門大塚

 試合前の時点で2位のV・ファーレン長崎とは勝点1差、首位のギラヴァンツ北九州ともわずか2差の3位で迎えたホームでのツエーゲン金沢戦。上位2チームはこの日試合がなかったため、徳島ヴォルティスは勝てば暫定ながら首位に立つチャンスだった。しかし結果は1-1、手痛いドローとなった。

 試合の入りは最高だった。立ち上がり、小西雄大から大きなサイドチェンジを受けた田向泰輝が左サイドから低く鋭いクロス、これを河田篤秀が右アウトサイドでダイレクトシュート。ボールはゴール左に突き刺さった。開始からわずか6分、ゴールを決めた河田も「難しいゴールだった」と振り返る、難しい体制から上手く合わせた技あり弾で先制に成功する。

 しかしその後は何度もチャンスがありながら追加点を奪えない。すると66分、逆に相手に隙を突かれ同点ゴールを許してしまう。試合後の会見でリカルド・ロドリゲス監督も「2点目のチャンスを決めきることができず、こういう結果になった」と反省の弁を述べたように、先制から84分間ノーゴールとなってしまったのが、大きく響いた。
 
 今年はプレーオフが開催されず、昇格は上位2チームだけというレギュレーションということもあり、昇格戦線に食らいつくためにも、取れる試合は確実に取っておきたかった徳島。河田は「勝ち続けることしか考えていなかった。引き分けは悔しい思いしかない」と話したことからも分かるように、ホームで勝点2を失う結果となってしまった形だ。

 それでも下を向いている暇はない。次の試合はまたすぐにやってくる。2014年以来クラブ史上2度目の昇格に向け、今回の反省点はしっかりと生かし、どん欲に残された全試合で勝点3を狙い続ける。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
3位徳島が河田篤秀の技あり弾で先制も痛恨ドロー!金沢は杉浦恭平の絶妙ヘッドで5戦負けなし
イニエスタ、リーグ6戦ぶりの出場で劇的アシスト! 神戸が後半ATの同点弾でFC東京と2-2ドロー
鹿島がエヴェラウド&土居の2発で清水を破る! 終盤の追い上げを振り切り連勝を「5」に!
「今までとは全く違う…」リバプール指揮官クロップ、南野拓実の“変貌”にうれしい驚き! 「補強がなくても彼らがいる」
マドリーが“補強ゼロ”なのは久保建英らレンタル組4人衆の存在があるから?「来季の復帰」を現地紙が展望

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ