• トップ
  • ニュース一覧
  • 「川崎のことは見ないようにしている」生え抜きMF土居聖真からにじみ出る“常勝鹿島”のメンタリティ

「川崎のことは見ないようにしている」生え抜きMF土居聖真からにじみ出る“常勝鹿島”のメンタリティ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月08日

『あの試合があったから優勝争いできている』という試合を増やしたい

2戦連発の3ゴールと調子を上げてきた土居。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 昨季は終盤まで4冠の可能性を残しながらも無冠に終わった鹿島。ザーゴ新体制で臨んだ今シーズンはスタートで躓き、15試合を終えて勝点21で9位。首位の川崎フロンターレとは同17の差がある。

 9月7日の練習後にオンライン上で取材に応じた土居聖真は「正直なところ、川崎のことは見ないようにしている」と語りつつ、現状の目標について次のように明かした。

「1つ上、2つ上の勝点の近いところのチームに照準をおいて、ひとつずつ勝っていくしかない。コロナの影響で試合数も違うので、そこで変化もあると思う。上に行くには1試合1試合を戦って、差を詰めていくしかない」

 J1リーグ、ルヴァンカップ、天皇杯、ACLと鹿島ですべてのタイトルを手にした男は現在、2戦連発中で計3ゴールを挙げている。8月29日の13節・柏レイソル戦では1点ビハインドから土居の2ゴールで逆転勝利を収めた。

「後で振り返った時に『あの試合があったから優勝争いできている』という試合を増やさないといけない。負け試合を勝ちに持っていくような、こないだのレイソル戦のような試合を。運の部分もあるとは思うけど、振り返った時にあの試合があったからと思える試合をやっていくしかない」
 
 ガンバ大阪戦の引き分けからFC東京戦、柏戦と2戦連続の逆転勝利。そして前節の名古屋戦では、戦前にザーゴ監督が語っていたように、「勝っていることで、練習を見ても選手の自信がまったく違う。状況は好転してきています。今度の試合(名古屋戦)で、次のステップに進められれば」と思い描いた通りの展開で、3ゴールを挙げての逃げ切り勝ち。チームは着実に歩みを進めている。

「上位のチームとの対戦が続いているけど、そこに食らいついていけているのは自信になっています。ここから這い上がっていかないといけない」
「今季は下位からスタートして、今は中位。気が付いたときにこんなに差が詰まっていたんだと思えるように、目の前の一戦一戦を戦っていくだけです」

 次節はホームでベガルタ仙台を迎え撃つ。連勝を4に伸ばし、上位との差をまた一歩縮めることができるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【鹿島】「一個早いな」トップ下起用の土居聖真が修正したわずかなズレ。アウェー3連勝の理由を分析
【J1採点&寸評】名古屋1-3鹿島|1G1Aの荒木以上!古巣への恩返し弾で流れを引き寄せた和泉が主役級の存在感!
【鹿島】ザーゴ監督が説く先制点の重要性。次節名古屋戦で「次のステップに進めれば」
大荒れの柏対鹿島。プロスポーツとしてのエンターテイメントになっていたのか?
「心が震えた!」「最高でした」柏戦2発で逆転勝利の立役者に!鹿島・土居聖真が投稿したコメントと“内田愛”にファンも感動

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ