• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どこがレッドなんだよ!」トッテナムのドキュメントでの韓国代表FWソン・フンミンの言動が話題沸騰

「どこがレッドなんだよ!」トッテナムのドキュメントでの韓国代表FWソン・フンミンの言動が話題沸騰

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月16日

韓国代表の叫びにファンも反応

チェルシー戦での退場劇に関してソン・フンミンの言動が話題を呼んでいる。 (C) Getty Images

画像を見る

 韓国代表FWの振る舞いに再びスポットライトが当てられている。

 話題となっているのは、現地時間8月14日にトッテナム・ホットスパーが公開したドキュメンタリー作品『All or Nothing』の予告動画のワンシーンだ。

 過去にマンチェスター・シティやブラジル代表の舞台裏に迫った同作品は、普段は見られないロッカールームや練習風景、さらにミーティングでの様子を収められた人気シリーズ。そのトッテナム編では昨年11月にマウリツィオ・ポチェティーノ解任し、ジョゼ・モウリーニョを招聘したところから描かれているようなのだが、約1分半の予告動画内にはソン・フンミンの問題シーンが含まれていた。

 昨年12月のチェルシー戦で交錯したアントニオ・リュディガーの腹部を報復的に蹴りつけたとして、VAR判定の末に一発退場を命じられた韓国代表FWは、ロッカールームに向かう途中に審判団へ次のように叫んでいたのだ。
 
「あれのどこがレッドだよ! 頼むから教えてくれよ!」

 当時、敵将のフランク・ランパードから「残忍な行為ではなかったが、現代ではレッドカードとなる本能的な行為だった」と指摘され、3試合の出場停止処分を受けたソン・フンミン。このワンシーンが公開されるやいなやツイッターでは様々な反応が寄せられた。

「あれは退場じゃない」
「これが本音」
「やっぱりそう言っていたか」
「トッテナム・サポーターも全員がそう思っている」
「報復行為は文句なしで退場だ」
「リュディガーを蹴ったから退場になったんだ」

 来る8月31日に本編が公開されるというだけに、ソン・フンミンの言動に対する反響はしばらく続くかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「全ては話せない」「二度とああいう経験をすることは…」ソン・フンミン、韓国での軍事訓練を振り返る!
「イングランド人なら1億ポンド以上に…」英メディアがソン・フンミンの“過小評価”ぶりを指摘!
「カガワは6回だけだった…」プレミア“史上初の偉業”を達成した韓国代表FWソン・フンミンを英紙が絶賛!
久保建英の起用法はどうなる? スペイン人戦術アナリストに直撃!「エメリが左利き3人を同時に使うかは疑問だ」【現地発】
【セルジオ越後】ビジャレアル移籍は悪くない選択。しかし久保に足りないものは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ