「ブーイングで自信を失った…」ベイルが自軍サポからの批判に苦言!「理解できない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月04日

ファンの反感を買う行為を繰り返す

事あるごとにマドリディスタからひんしゅくを買っているベイル。意に介していないようにも見えたが…。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーのガレス・ベイルの発言が注目を浴びている。

 ジネディーヌ・ジダン監督のほぼ構想外となり、コロナ中断明けは2試合しか出番が与えられなかったウェールズ代表FWは、シーズン終盤にスタンドで居眠りをするような仕草を見せて批判を浴びた。

 昨夏にチームがトレーニングマッチをしている最中にゴルフに興じたり、EURO2020予選を突破した際に「ウェールズ、ゴルフ、マドリー。この順番で」と書かれたウェールズの旗を振ったりと、これまでもファンの反感を買う行為を繰り返してきただけに、当然と言えば当然だろう。
 
 クラブが放出を望みながらも、出番がなくても22年6月の契約満了まで残留する意向を示している“渦中の男”が、ゴルフポッドキャスト「The Erik Anders Lang Show」で語った内容を、現地時間8月3日に英紙『The SUN』が伝えている。

 ベイルは「すべてのゲームでプレッシャーがかかる。上手くプレーできないと、精査される」と語り、こう続けた。

「良いプレーができず、8万人の観衆からブーイングを受けたことがあった。何度か経験したことがある。それは良いことではないし、自信をなくさせる」

 そして自軍の選手にプレッシャーを与えるファンに対し、「最大の疑問であり、理解できない」と苦言を呈した。

「ピッチで良いパフォーマンスが出せていない時、(選手は)ファンが背中を押して、良いプレーができるように助けてくれることを期待するものだ。そのほうがファンをハッピーにさせられるからね。でも、彼らは反対のことをするんだ。ブーイングをして、より出来が悪いように感じさせ、自信を失わせるんだ」

 マドリディスタの行為に苦言を呈したベイル。この「サポート要求」に対し、ファンはどんな反応を見せるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ファンの反感を買ったベイルの居眠りポーズ
【関連記事】
「キャリアの無駄」「早く出ていけ!」ベンチで居眠り!? ベイルの怠慢シーンにファンとメディアから非難殺到
「冗談ではない」久保建英の市場価値急騰で“ベイル超え”に現地注目!「将来が最も嘱望されている若手だ」
「マドリーのクボを見るのは苦痛」バルサ精通記者が久保建英の再獲得失敗に嘆き「手放したのは失望だ」
「エメリ監督が粘り強く説得」久保建英の移籍先はビジャレアルが最有力!マドリー贔屓紙が最新動向を伝える
「まもなく合意に…」C大阪のルーキー西川潤がフランスの名門リールへ? 加入1年目はベルギーで武者修行か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ