• トップ
  • ニュース一覧
  • 久保建英がもしマドリーに復帰したら序列はどうなる? 番記者に直撃!「重要な役割を担うのも不可能ではない」【現地発】

久保建英がもしマドリーに復帰したら序列はどうなる? 番記者に直撃!「重要な役割を担うのも不可能ではない」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

セルヒオ・サントス

2020年08月02日

序列が明確な左サイドに比べ、つけ入る隙はある

昨夏のプレシーズンはマドリーの一員としてインパクトを残した久保。(C) Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーが久保建英を再びレンタル修行に出すことはすでに決定事項だ。だが、仮に来シーズンにトップチーム入りするとしたら、どのポジションでプレーし、出場機会はあるだろうか?

 ジネディーヌ・ジダン監督は、トップ下を置かない4-3-3をメインに採用する。このシステムで久保が主戦場とするウイングは、エデン・アザール、マルコ・アセンシオ、ヴィニシウス・ジュニオール、ロドリゴ、ガレス・ベイル、ブラヒム・ディアス、ルーカス・バスケスとその顔触れは多士済々で、まさにオーバーブッキング状態だ。

 CFにはカリム・ベンゼマが君臨し、健康体でさえあればアザールはアンタッチャブルな存在であるため、久保は残り1つのポジションを5~6人と争うという構図となる。ましてやジダンは重要な試合では、一方のサイドにはイスコのようなMF的な選手を起用する傾向があり、伸び盛りの19歳といえども、出場するだけでも狭き門というのが現状だ。

 久保の理想のポジションは右ウイングだろう。ここには怪我から復帰し、ジダン監督の信頼が厚いアセンシオが立ちはだかる。ただ2番手となると、ロドリゴは久保と同様にまだ経験が浅く、L・バスケスは年々存在感が低下、ベイルは売却候補、ブラヒムはレンタルに出すことを検討といずれも決め手を欠くため、アザールがレギュラー、ヴィニシウスが準レギュラーと序列が明確な左サイドに比べ、つけ入る隙はある。

 実際、ジダンは今シーズン、ローテーションを回しながら様々な選手を起用しており、アピール次第では、アセンシオのバックアッパーとして重要な役割を担うことは決して不可能ではないだろう。

 将来的にもマドリーが4-3-3のシステムを継続採用したと仮定して、中に切れ込んで、周囲の選手とパス交換しながら崩せるこの右ウイングが久保の目指すべきポジションとなりそうだ。
 
 ジダンは今シーズン、4-4-2も頻繁に導入している。このシステムだと理論上はベンゼマとともに2トップの一角としてプレーできる。ただ問題はベンゼマが典型的な9番ではなく、10番の役割もこなすいうなれば9.5番的なストライカーである点だ。持ち味を発揮させるには周りの選手は、前線で幅広く動き回れるだけのスペースを確保する必要がある。

 実際、今シーズン、アザールがセカンドトップで起用された試合では、頻繁に左サイドに流れ、ベンゼマとの補完性を築いていた。つまるところベンゼマがCFに君臨し続ける以上、前線でコンビを形成する選手はサイドアタッカー的な役割が要求され、そう考えるとアザールのほかにも、アセンシオ、ヴィニシウスといった選手もライバルになる。定位置争いは右サイドよりも熾烈だ。

 久保が現状、周囲とのコンビネーションで崩すタイプのアタッカーであり、FWとしては得点力に不安が残る点も踏まえれば、右サイドのほうが適性があると言えそうだ。
 
【関連記事】
「ベティスでもセビージャでもない」久保建英の獲得レースで優位に立つ2チームは?最新動向を現地メディアが報じる!
「イスコやハメスより上」元バルサDFにまた悪夢!久保建英の“圧巻ヒールパス”にファン衝撃「マドリーの未来は安心だ」
「大久保や家長と決定的に違ったのは…」久保建英はなぜ結果を残せたのか?マジョルカ番記者が明かす舞台裏【現地発】
「クボの彼女は…」久保建英の“モテモテぶり”をスペイン全国紙が紹介!「最も人気のある選手のひとりだ」
「すべてを持っている選手だからこそもどかしい」スペイン紙記者が久保建英に求める“たったひとつの課題”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ