• トップ
  • ニュース一覧
  • 苦悩する“ガラスの天才”。ドルトムントがロイスの長期離脱を発表「復帰時期の予想は難しい」

苦悩する“ガラスの天才”。ドルトムントがロイスの長期離脱を発表「復帰時期の予想は難しい」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年07月31日

当初は全治4週間の診断も

2月に負傷して以降、戦列に復帰できていないロイス。(C) Getty Images

画像を見る

 ドルトムントは7月30日、クラブの公式サイトでドイツ代表MFマルコ・ロイスに復帰の目途が立っていないことを明らかにした。
 
 現在31歳のロイスは、2月4日に開催されたDFBカップ3回戦のブレーメン戦で内転筋を負傷。当初の発表では「全治4週間」とされていたものの、結局、新型コロナウイルスの影響によるリーグ中断以降も試合に出場することなく、シーズンを終えていた。
 
 6月のシーズン終了後もスペインのイビサ島でフィジカルコーチ同伴の下、復帰に向けて懸命に取り組んでいたが、どうやら回復には至らなかったようだ。
 
 ドルトムントのミヒャエル・ツォルクSDは、「残念ながら思っていたほどの回復が見られなかった」と明かし、まだ内転筋付近の腱に炎症が見られるという。
 
 今後は、手術ではなく保存療法による回復が図られることになっており、復帰時期についてはツォルクSDも「予想は難しい」と語っている。
 
 なお、ドルトムントは新シーズンに向けて8月3日からトレーニングを開始し、9月18日のブンデスリーガ開幕に向けて準備を進めていく予定。
 
 これまで幾度も故障に苦しめられた“ガラスの天才”が、再びその活躍を見せてくれるのは、はたしていつになるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「僕はピッチ上ではシャイじゃない」久保建英がフランス有名誌のインタビューに堂々登場!「マドリーでプレーするために…」
「周りの大人はみんな、とんでもない選手になると」久保建英のバルサ下部組織時代をスペイン紙記者が述懐
“戦力外通告”からの逆転人生! 英敏腕記者が説くリバプール主将ヘンダーソンの人物像とは?【現地発】
「いまだに成長を続けている」5度目ブンデス得点王に輝いたレバンドフスキを元ドイツ代表DFが大絶賛!
ブンデスリーガの「今シーズン・ベスト50人」を決定! フランクフルトの鎌田大地もノミネート

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ