• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボーフム戦の後に、問題があると…」負傷離脱した宮市亮の現状は? ザンクト・パウリSDが地元紙に明かす

「ボーフム戦の後に、問題があると…」負傷離脱した宮市亮の現状は? ザンクト・パウリSDが地元紙に明かす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月20日

ドイツ2部の来季は8月23日に開幕

戦列から離れている宮市。 (C)Getty Images

画像を見る

 ドイツ2部のザンクト・パウリに所属する宮市亮は、シーズン半ばで負傷のため戦列を離れた。5月27日の第28節ハイデンハイム戦ではフル出場していたが、第29節は負傷のためベンチ外。第30節のボーフム戦では再び先発出場したものの、その後は故障者リスト入りし、復帰せずに2019-20シーズンを終えている。

 そんな宮市の状態について口を開いたのは、同クラブのアンドレアス・ボルネマンSDだ。現地紙『Hamburger Morgenpost』の取材に応じ、負傷は「膝ではなく、筋肉系の問題だった」と明かしている。

 宮市はこれまでに3度にわたって左右の膝の十字靭帯断裂を経験し、奇跡的な復活を果たしている。今季は28試合でフル出場を果たし、チームの主力として活躍していた。そのため、戦列を離れたのは、再び膝に原因があるのでは、と懸念する声が少なくなかった。

 しかし、実際は異なったようだ。ボルネマンSDは膝の影響はあるかもしれないと可能性を認めながらも、「ボーフム戦の後、リョウは内転筋に大きな問題があると訴えてきたんだ。それで、当分の間は戦列を離れさせることに決めた」と語った。また、「週明けにはハンブルクに戻って来る。その後は、彼の状態によって判断することになるはずだ」とコメントしている。

 ブンデスリーガはすでに来季の日程を発表しており、2部残留を決めたザンクト・パウリは8月23日に開幕を迎える。チームは新たに招へいしたドイツ人指揮官ティモ・シュルツ氏のもと、8月初旬に新体制をスタートさせる予定だ。宮市は状態が悪くない限り、始動時からチームに合流すると見られる。

 同紙は「ザンクト・パウリは、リョウの復帰に希望と不安の両方を抱えている」と綴っている。しかし、不屈の精神で何度も蘇ってきた快足ウインガーの復帰に、現地スタッフも期待を寄せているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「寂しいよ」「タケ、ありがとう」久保建英がマジョルカへの想いを込めた投稿! 同僚やファンから大反響
「信頼の日本人」「MVPだ」長谷部誠がチーム内トップ! フランクフルト公式が発表したリーグ戦の記録とは?
「本当にリスペクトでしかありません」宮市亮が日本の脅威ともなった懐かしい“戦友”との2ショットを公開!
「日本の音楽や童謡を…」ザンクトパウリ宮市亮が現状や香川真司について語る!
ブンデスリーガの「今シーズン・ベスト50人」を決定! フランクフルトの鎌田大地もノミネート

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ