• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2】長崎、鮮やかな逆転勝ちで首位固め!2位大宮は連敗、徳島も連勝ストップで上位は混戦模様に

【J2】長崎、鮮やかな逆転勝ちで首位固め!2位大宮は連敗、徳島も連勝ストップで上位は混戦模様に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月19日

終盤の連続得点で長崎が岡山に逆転勝ち

長崎の同点ゴールを演出したV・イバルボ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J2リーグは7月18日・19日、各地で6節の11試合を開催。前節まで首位のV・ファーレン長崎が変わらず首位の座をキープした。

 敵地でファジアーノ岡山と対戦した長崎は、21分に先制を許す苦しい展開となる。しかし迎えた後半、一気に試合をひっくり返す。73分にビクトル・イバルボのポストプレーから大竹洋平が同点ゴールを叩き込む。さらに5分後にはカイオ・セザールのゴールで逆転。このまま長崎が逃げ切り、2-1で逆転勝利を収めた。長崎は勝点を16に伸ばして首位固めに成功している。

 前節首位から陥落した大宮アルディージャはアウェーで甲府と対戦。51分にドゥドゥに先制点を決められると、その後もゴールは遠く、2戦連続の0-1での敗戦となった。勝点は12にとどまり、順位は2位と変わらず。

 前節3位の徳島ヴォルティスはホームにアビスパ福岡を迎えての一戦となったが、50分に上島拓巳に先制点を奪われると、このままタイムアップ。0-1で敗戦し、4位に後退した。代わって3位に浮上したのは京都サンガF.C.で、ホームでの愛媛戦では51分に先制を許したものの、59分・61分にピーター・ウタカが連続得点。見事な逆転劇で勝点を11に伸ばした。

 また、5位にはギラヴァンツ北九州に2対0で勝利したジュビロ磐田、6位には徳島に勝利した福岡が浮上している。上位は2位から10位まで勝点3ポイント差にひしめいており、早くも混戦の様相を呈している。

 J2は次節、7月25日・26日に7節の11試合が行なわれる。

J2・6節の結果(7月18日・19日)
千葉1-2東京V
山口4-1琉球
栃木0-1金沢
甲府1-0大宮
松本2-0群馬
新潟1-1山形
磐田2-0北九州
京都2-1愛媛
水戸4-0町田
岡山1-2長崎
徳島0-1福岡

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【巻誠一郎のJ1順位予想/更新版】優勝候補は戦い方にブレがない川崎。開幕前に2位予想の鹿島は…
【播戸竜二のJ2順位予想/更新版】トップ3の予想は変更なし。順位を下げた京都は實好監督の手腕次第で上位進出も
【三浦俊也のJ2順位予想/更新版】昇格候補は大宮、磐田、長崎、千葉、松本…例年以上の混戦になる予感
【J2】日程・結果
【早野宏史のJ2順位予想/更新版】選手たちの試合勘が薄れている。その中で注目はパスサッカーが浸透する徳島

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ