【横浜】ベンチスタートと決定機逸。それでも仲川輝人は「近づいている」とゴールを確信

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月14日

「次こそは、はい。決めます」

ここまでJ1ではノーゴールだが、良い形でフィニッシュには持ち込めている。次節こそ“今季初”を期待したい。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 見慣れない光景だった。7月12日のFC東京戦、試合が始まってしばらくしてから、横浜側のベンチが画面に映る。そこには、マスクをして戦況を見つめる仲川輝人の姿があった。

「(ベンチスタートは)久々だったので、途中から入っていかにトップパフォーマンスを出せるかを、アップの段階から考えていましたね。一体感を出すためにも、チームを盛り上げる声かけも意識していました」

 ゼロックス、ACLの2試合、リーグ戦の3試合と、ここまでの公式戦すべて先発出場だったが、FC東京戦はスタメンから外れた。おそらくは、過密日程による疲労を考慮されてのことだろう。

 絶対的なエースは、1-3とビハインドを背負っていた63分に投入される。最初は左ウイング、途中から主戦場の右ウイングでプレー。スムーズに試合に入り、キレのある動きで相手に圧力をかけていく。

 そして、79分にはビッグチャンスが訪れる。ティーラトンのクロスに飛び込み、ダイレクトでシュート。決まったかに思われたが、ボールは残念ながらバーの上を越えていく。今季はACLのシドニーFCで、鮮やかなループシュートを含む2得点を記録しているが、J1ではいまだノーゴール。ただ、リーグ再開後は、いずれの試合でも必ず決定機に絡み、良い形でフィニッシュに持ち込めている。本人も好感触を掴んでいる。

「外したのは自分が悪いけど、“そこ”に入れているし、来るなと思っていたので。あとは決めるだけだった。自分の技術がなかっただけ。そこを上手く修正していければ、点は取れると思う」
 
 修正という意味では、自分たちの失点に関しても言及。FC東京戦は結局、1-3のまま終了。4分に遠藤渓太のゴールで幸先良く先制したが、17分にPKで同点に追いつかれ、45+1分にFKを決められて、さらに46分に一瞬の隙を突かれて3点目を奪われた。

「前半終了間際と後半の開始。そこで失点すると、やっぱり難しくなる。そこは集中して1-1でいければ良かった。修正していきたい」

 いずれにしても、仲川自身に関しては、まずは目に見える結果を出して勢いに乗りたい。「もう近づいている」という確かな予感もある。「(FC東京戦で)決めるって言ったんですけどね(笑)」と自嘲気味に笑いつつ、「次こそは、はい。決めます」と表情を引き締める。

 次節は、7月18日のアウェー鹿島戦。前節のFC東京戦はベンチスタートで悔しい想いをしたかもしれないが、その分、身体は休められたはず。自らのゴールで勝点3を手繰り寄せられるか。お馴染みの両手の人差し指を空に掲げる姿を期待したい。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】チームの歴史が一目でわかる!横浜F・マリノスの「歴代集合写真」を一挙紹介!
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜1-3FC東京|2ゴールのレアンドロ以上に高評価としたのが…。畠中は永井への対応がまずかった
【横浜】自粛期間中に「弱さを強さに変えた」仲川輝人の目標は「みんなを楽しませること」
【横浜】「“密”を避けながら」全体練習を再開。仲川輝人は「楽しくサッカーができた」
仲川輝人が選ぶJ歴代ベスト11「イニエスタ選手は想像以上で、もはや異次元」
【仲川輝人/この一枚】細やかな心遣いは、本物のプロの証拠だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ