ともに“次の1点”が奪えず。横浜FCと仙台の一戦は1-1のドロー決着

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月12日

試合序盤は両チームとも見せ場を作れなかったが…

見事な胸トラップから先制ゴールをゲットした一美。高い技術で決定的な働きをこなした。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第4節]横浜FC1-1仙台/7月12日/ニッパツ

 有観客試合(観客数2235人)となった横浜FCと仙台の一戦は、1-1のドロー決着となった。

 横浜FCは3-5-2の布陣。GKは六反、3バックは右から星、小林、袴田、中盤3枚は佐藤、瀬古、松浦、両ワイドは右にマギーニョ、左に志知、2トップは一美と斉藤光。

 仙台は4-3-3の布陣。GKは小畑、4バックは右から蜂須賀、吉野、平岡、石原、アンカーは椎橋、インサイドハーフは松下と関口、3トップは右からジャーメイン、長沢、A・ゲデス。

 横浜FCのペースで試合が進むが、最初の給水タイムまで両チームとも、これといった見せ場を作れず。やや劣勢だった仙台は、23分に蜂須賀の好クロスからチャンスを迎えるも、これはA・ゲデスのコントロールミスでシュートには持ち込めなかった。

 その後も横浜FCは攻めあぐねていたが、38分についに均衡を破る。セットプレーからゴール前で受けた一美が、見事な胸トラップから左足シュートでネットを揺らした。
 
 ビハインドを背負った仙台は、前半アディショナルタイムに2度、クロスを起点に好機を得るも、いずれも決め切れず。スコアは1-0のまま、横浜FCのリードで前半は終了。

 後半はスタートから仙台がリズムを掴み、敵陣でのプレー回数が増える。その流れから57分、マギーニョに競り勝ったA・ゲデスがゴールに突き進み、狙いすましたシュートで同点弾を流し込んだ。

 両者譲らぬ展開のなか、お互いに選手交代などで変化を加えて“次の1点”を狙うが、奏功せず。結果は1-1で勝点1を分け合う結果に。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【J1第4節PHOTO】横浜FC1-1仙台|一美が今季2得点目にA・ゲデスがJ初ゴールも互いに次の得点が奪えずドロー決着
 
【関連記事】
【横浜FCの最新序列】相性抜群の若き2トップ!俊輔、レアンドロ、松井らを擁す中盤は多士済々
【ベガルタ仙台の最新序列】18歳ルーキーGKが正GK奪取も!? 前線はロシア帰りの西村の加入で大激戦
【横浜FC】待ちに待った“フィジカルの成長”。斉藤光毅がずっと「重点的に」積み重ねてきた努力とは…
【識者が推す若手ブレイク候補5選】香川真司のごとき可能性を秘める横浜FCアタッカー。J2東京V&新潟にも高水準の逸材が…
仙台18歳ルーキーGKが完封デビュー!大抜擢の指揮官も絶賛「初めてJのピッチに立ったと思えない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ