• トップ
  • ニュース一覧
  • 「改善します」リーグ再開1号&決勝点を決めリスタートマッチで輝くも…鈴木武蔵が試合後に悩んでいるのは?

「改善します」リーグ再開1号&決勝点を決めリスタートマッチで輝くも…鈴木武蔵が試合後に悩んでいるのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月05日

ファンも「ソーシャルディスタンスかとおもたわ」

この日の2ゴールで今季リーグ戦3得点を記録している鈴木武蔵。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 7月4日についにJ1リーグが再開され、各地で第2節の9試合が行なわれた。

 現在千葉県内に拠点を移し調整を続けている北海道コンサドーレ札幌は、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦し、2-1で勝利を収めた。

 開始3分でゴールを決め、再開1号のゴールを記録した鈴木武蔵は、同点で迎えた53分には、チャナティップからのスルーパスに抜け出し冷静に右足を振り抜き、この日2点目となる決勝点も記録する活躍を見せた。

 そんな日本代表FWは、試合後に自身のインスタグラムを更新すると、「再開1号ゴール取れました。最高の勝利です!!」と喜びを綴り、ゴール後のパフォーマンス姿の写真を投稿するものの、続けて以下のような悩みも明かした。

「二刀流の宮本武蔵でゴールパフォーマンスしたんですけどちょっとダサかったので改善します笑。何か良いアイディアありましたら教えてください笑」
 
 この投稿にはファンからも以下のようなコメントが寄せられた。

「ソーシャルディスタンスかとおもたわ」
「あ、それなら普通にやった方がいいのかもしれない笑」
「片膝ついたら更にそれっぽくなるかも」
「抜刀するようなポーズにしてみてはいかかでしょう?」
「ダサかった、ですか、でも何とも、目立ってました」
「宮本武蔵だったんですね!クリスティアーノロナウドのパロディかと思いました!」

 パフォーマンスへのファンの理解はもうひとつだったものの、観客を入れない“リモートマッチ”でも、勝利を引き寄せたゴールはファンに届いていた様子で、以下のようなコメントも寄せられている。

「俺たちの9番、頼もしい!」
「最高のゴールでした。この勢いで“得点王”へ」
「最高の週末をありがとうございました!」
「再開一号ゴール、有言実行素晴らしい」
「次もめちゃくちゃ期待してます」

 昨季は自己最多となるリーグ戦13得点を記録した鈴木。今季は自己記録更新となるか。ゴール後のパフォーマンスとともに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】鈴木武蔵の2ゴールで勝利!横浜FC戦のハイライトはこちら
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜FC1-2札幌|圧巻2ゴールの鈴木が最高点。2失点に絡んだ田代は厳しく評価
【札幌】 J1再開“第1号”を含む2ゴールの鈴木武蔵は「3点目を狙っていた」
「世界最高のドリブラーの一人と証明」久保建英が“ビッグ3”を相手に記録した驚愕スタッツに現地注目!
「クボをアトレティコに欲しい」「誰よりも最高」久保建英を地元紙が大絶賛!比較されたポルトガルの超逸材は酷評…
「インパクトを残す兆候はある」「大きなチャンスに…」リバプール地元紙が南野拓実の出場機会増加を予測

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ