• トップ
  • ニュース一覧
  • 「記憶から消せない」「GKを感傷に浸らせた」23年前のロベカルの伝説FK弾を“宿敵”メディアが回顧!

「記憶から消せない」「GKを感傷に浸らせた」23年前のロベカルの伝説FK弾を“宿敵”メディアが回顧!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月05日

「悪魔」と恐れられた左足が生んだゴラッソ

セレソンのレジェンドであるR・カルロスの豪快FK弾に再び脚光が当てられた。 (C) Getty Images

画像を見る

 サッカー史に残る衝撃のゴラッソだ。元ブラジル代表DFロベルト・カルロスが23年前のフランス戦で決めたFK弾である。

 主にレアル・マドリーで活躍したR・カルロスは、「悪魔」と恐れられた左足から放つパワフルなシュートで、観る者の度肝を抜く豪快なゴールを幾度となく決めてきた。そのなかでも強烈なインパクトを残したのが、1997年6月3日に行なわれたフランス戦で決めた一発だ。

 スコアレスで迎えた21分だ。敵陣中央のゴールまで35メートル付近でFKのチャンスを得て、ゆっくりとボールをセットして狙いを定めたロベルト・カルロスは、十分な助走を取ってから一気に加速して左足を一閃。豪快に蹴り込んだボールは、大きくゴール右隅へ外れたかに思われたが、急激に左へスライスし、右ポストをヒットしてからゴールに吸い込まれた。
 

 フランスのゴールを守っていた名手ファビアン・バルテズが一歩も動けずに、文字通りのお手上げ状態となったことも印象深いゴラッソ。その衝撃は、今も色褪せない。試合と同日にブラジルの“宿敵”アルゼンチンの有力紙『Ole』は、R・カルロスのFK弾を「偉大なゴールが生まれて23年目の記念日」と特集し、次のように得点シーンを描写した。

「ロベルト・カルロスを主人公にしたフランスとブラジルの一戦での出来事は、記憶から消せない。ブラジル人DFが得意の左足で放ったパワーショットは、ゴールキーパーのバルテズに一切の対応を許さず、感傷に浸らせた」

 FKによるゴラッソを挙げれば、それこそ枚挙に暇がない。だが、ブラジル代表の名サイドバックが残した強烈なインパクトに匹敵するものは、なかなか巡り合えるものではないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「残酷だ」「ミサイルのよう」ロベカルの“曲がりすぎる”35メートルFK弾に再脚光!伝説の一撃にファン驚愕
「本当に迷惑な奴だった」名手ロベカルが“最も手強かった相手”を明かす!伝説のFKについては…
風間八宏氏が挙げる“サッカーがうまい”3人のJリーガー。「ボールを止める力が凄い」という日本人選手は?
小野伸二は「日本の宝」で「最高傑作」。“J歴代ベスト11”で称賛の嵐! 中村俊輔も「シンジしかいない」と認める
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ