• トップ
  • ニュース一覧
  • 川崎が新プロジェクト「Re/☆☆☆ト(リスタート)」を立ち上げ!リーグ再開に向け様々なプロモーションを予定

川崎が新プロジェクト「Re/☆☆☆ト(リスタート)」を立ち上げ!リーグ再開に向け様々なプロモーションを予定

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年06月03日

ロゴも完成

左上が「共に4つ目の星(スター)を獲(ト)りに。」という想いが込められたロゴで、左下が選手とサポーターたちのつながりがイメージされたデザイン。右面はこのプロジェクトのメインビジュアルとなる。

画像を見る

 川崎は6月3日、J1が再開される7月4日に向け、「Re/☆☆☆ト(リスタート)」を合言葉に、特別プロジェクトを実施することを発表した。

 クラブは「約4か月の中断期間を経て、動き出す川崎フロンターレをフロンターレサポーターと選手、そしてクラブが共に盛り上げ、一体感を持ってタイトル獲得を目指し、川崎に元気を与えていくためのプロジェクトとなります」と説明。

 プロジェクトのロゴには4つ目のタイトルを目指す「共に4つ目の星(スター)を獲(ト)りに。」という想いと“スタート”という文字が込められており、今後、様々なプロモーションを展開していく予定だという。

 合わせて「クラブ・サポーター・選手」が“3密”だった以前の関係性から、現在はソーシャルディスタンスの言葉の下、“大切だからこそ距離をとることになり”、試合は無観客が予定されているなか、サポーターと選手の物理的な距離は離れているが、そのつながりをイメージしたデザインも発表されている。
 

オリジナルグッズ。上が「Re/☆☆☆ト(リスタート) Tシャツ」、下が「Re/☆☆☆ト(リスタート) タオルマフラー」になる。

画像を見る

 キャプテンの谷口彰悟選手は次のようにコメント。

「Jリーグの再開日が決まり、チームの全体トレーニングも再開しました。まずは、このように僕たちがまたサッカーを出来るようになったのは、新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者の方々はじめ、危険を顧みずに日々働いてくださったたくさんの方々のおかげです。皆さんに心から感謝しています。
Jリーグ再開に向けて、一人でも多くの人たちに感動や勇気を届けられるようなプレーを見せられるように、全力でサッカーに取り組んでいきたいと思います。
その中で、こういった時期だからこそ、『Re/☆☆☆ト(リスタート)』という言葉に込められた『優勝』という目標に向かって、選手・スタッフ・サポーターの皆さん一丸となって戦っていきたいと思います」 

 同プロジェクトのオリジナルグッズの販売も決定しており、今後の展開が楽しみだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
【川崎】7か月ぶりのスパイク。左膝負傷からの完全復活へ中村憲剛が一歩前進
【川崎】コロナ感染防止策で“バケツ”を手に選手が移動。鬼木監督は「暑くなるなかで工夫が必要」
【川崎】中断後のリーグ戦へ鬼木達監督が掲げる高い志「先頭に立ってJリーグを盛り上げたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ