• トップ
  • ニュース一覧
  • 「両方の記録を達成できるのはオオサコのみ」ブレーメン大迫勇也が次節に挑む2つのレコードとは?

「両方の記録を達成できるのはオオサコのみ」ブレーメン大迫勇也が次節に挑む2つのレコードとは?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月26日

ホームでは今シーズンわずか1勝

記録達成に期待がかかる大迫。(C)Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガのブレーメンに所属する大迫勇也に、ふたつの記録達成の期待がかかっているようだ。

 クラブの公式ホームページは現地時間5月25日、翌日に控えるホームでのボルシアMG戦に向けて、監督や首脳陣のコメント、トレーニング状況などを記載したレポートを公開した。

 前節のフライブルク戦で8試合ぶりの勝利を収めた17位のブレーメンは、16位デュッセルドルフとの差を3ポイントに縮めた。大迫は63分に投入され、得点を挙げることはなかったが、積極的なチェックや身体を張った守備で、勝利に貢献している。

 レポートでは、大迫が前節でブンデスリーガ通算149試合に出場したことに触れ、このボルシアMGにピッチに立った場合、記念すべき150試合出場を達成すると伝えている。

 さらに、次のゴールゲッターは、クラブ史上1900点目というメモリアル記録を達成すると綴られている。

「この記念すべきゴールの記録と、個人的な記録のふたつを同時に達成させることができるのは、ユウヤ・オオサコただひとりだ。同僚のミロシュ・ヴェリコビッチ、ニクラス・モイサンデルも通算100試合出場にリーチをかけている。この選手たちの名誉をかけて、今季、ホームでの勝利が1勝という不名誉な記録を打ち破る時が来たといえるだろう」

 残留争いの真っ只中のチームで、大迫は勝利に貢献できるか。19年11月23日のシャルケ戦以来、遠ざかっているゴールに期待がかかる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
今季5点目を決めた原口元気、現地採点で驚異の「8点台」をマーク!MOMにも選出
ドイツ人記者が選ぶブンデスリーガ過去20年のベスト11「唯一バイエルンでプレーしなかったのが…」【現地発】
香川、内田、高原、長谷部…ブンデス1部でプレーした日本人選手の「リアル評」は? ドイツ人記者に訊く【現地発】
ローマに衝撃、下部組織出身の21歳・カメルーン人MFが急逝「人身売買業者に駅に置き去りにされ…」
「史上最高の10番」「女神のように美しい」「凄まじい」バッジョのユベントス時代ハイライトが大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ