• トップ
  • ニュース一覧
  • シュツットガルトは2連敗も…遠藤航に称賛! 欧州メディアがMOMと0.1ポイント差に迫る異例の高評価

シュツットガルトは2連敗も…遠藤航に称賛! 欧州メディアがMOMと0.1ポイント差に迫る異例の高評価

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月25日

先発し1アシストを記録

敗北したチームで異例の数値を叩き出した遠藤。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月24日に行なわれたブンデスリーガ2部の第27節、シュツットガルトはホルシュタイン・キールとのアウェー戦に臨んだ。

 遠藤は中盤の底で先発。試合は開始早々7分に1点を奪われると、45分には2枚目のイエローカードを提示されたダニエル・ディアビが退場処分に。数的不利な状況ながらも59分に追いつき1-1とするが、78分、79分と立て続けに失点。1-3と突き放される。

 そんななかで気を吐いたのが遠藤だ。86分に中盤からドリブルで持ち上がった遠藤は、絶妙なタイミングでスルーパス。これを受けた途中出場のサイラス・ワマンギトゥカが流し込み、1点差まで詰め寄った。

 しかし、試合はそのまま終了。シュツットガルトは再開後2連敗を喫し、自動昇格圏の2位から、入れ替え戦に臨む3位に後退している。

 試合には敗れたものの、遠藤は様々なスタッツを算出している欧州のデータサイト『Whoscored.com』のレーティングで「7.9」をマーク。この数値は、勝利したホルシュタイン・キールで「8.0」を獲得したアレクサンダー・ミューリングに続く、高い数値となった。

 遠藤はアシストのほか、要所で攻守におけるチームのキープレーヤーとなっていたことが好評価に繋がったようだ。この試合で7点台をマークしたのはシュツットガルトでは遠藤とワマンギトゥカ(7.1)のふたりのみだった。

 次節は5月28日、順位が逆転されたハンブルクとの直接対決となる。昇格を狙うチームにとっても大一番となる一戦で、遠藤はチームの勝利に貢献することができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
今季5点目を決めた原口元気、現地採点で驚異の「8点台」をマーク!MOMにも選出
「サッカーできるのは最高」原口元気がリーグ再開を報告! 今季5ゴール目にファンも歓喜
「マコトは僕らのレジェンド!」「いずれは監督に」長谷部誠の契約延長に、現地サポーターが歓喜!
「クボを巡って4チームが争奪戦」久保建英の来季去就をスペイン・メディアがレポート
「この感動をいつまでも忘れない」小野伸二が屋外トレーニング再開動画を投稿!「神キック」「なんでもない事が幸せ」とファン歓喜!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ