ゴールパフォで「ドラゴンボール」の必殺技を披露する選手たちーーその理由は?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年06月01日

愛する長男に捧げるパフォーマンス

ベジータの『ビッグ・バン・アタック』(上)、孫悟空の『元気玉』(右下)、孫悟飯の『魔閃光』(左下)を披露するサルビオ。(C) Getty Images

画像を見る

 世界中のフットボーラーのゴールセレブレーションに関する独自のこだわりやルーツなどを調査してまとめるのが、『ワールドサッカーダイジェスト』誌の新連載「オレのこだわりGOALセレブレーション」だ。第1回は日本の大人気アニメ『ドラゴンボール』の必殺技を披露する選手たちを紹介する。

【FILE.1】
●エドゥアルド・サルビオ/FW
●ボカ(ARG)
●アルゼンチン代表

 業界屈指の“ドラゴンボール・マニア”がサルビオだ。

 昨夏にベンフィカからボカに移籍して以降、孫悟空の『かめはめ波』や『元気玉』、孫悟飯の『魔閃光』、天津飯の『気功砲』などを次々と披露。今年3月10日の試合ではチームメイトと『フュージョン』を見せ、現地紙にも大きく取り上げられた。

 必殺技ポーズの理由は「長男(8歳のバレンティノ君)に頼まれるんだ。ゴールは彼に捧げている」と明かす。もちろんサルビオ自身もドラゴンボール好きで、貧しくて自宅にテレビがなかった幼少期は、友人宅でアニメを見るのが楽しみだったという。

【FILE.2】
●ミゲル・アルミロン/MF
●ニューカッスル
●パラグアイ代表

【FILE.3】
●ヨセフ・マルティネス/FW
●ベネズエラ代表
●アトランタ・ユナイテッド(MSL)

 17年からMLSアトランタ・ユナイテッドでコンビを組んでいたアルミロンとマルティネスは、前者がドラゴンボール・ファンだったため、一方がゴールを決めると『フュージョン』が十八番になっていた。

 19年1月にアルミロンがニューカッスルに移籍して以降も、2人の友情は不変だ。マルティネスが今年3月1日のMLS開幕戦で膝に大怪我を負うと、アルミロンはその2日後のFAカップで得点を挙げて親友へ激励の“ひとりフュージョン”を贈った。
 
※『ワールドサッカーダイジェスト』2020年4月16日号より転載
【関連記事】
「S・ラモスとは会いたくない」リバプールの“神童”がマドリー訪問時に衝撃発言!なぜ面会を拒否したのか?
「まるで天上人?」「驚異的すぎる」19歳の怪物ハーランド、自らのインスタグラムに投稿したセレブレーション姿が話題に!
日本のお馴染みキャラも登場…ドルトムントの超逸材が披露した新タトゥーが話題!
「粋なジェスチャーだ」「これぞスポーツ」CLで2発のソン・フンミン、骨折させたA・ゴメスに捧げたゴールパフォに反響!
「スーパー・アンドレスだ!」イニエスタ一家が自宅で開催した“大マリオ祭”に反響殺到!「素敵な家族」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ