「歩いても、杖をついても、もしくは車いすでも行ける便利なところがいい」
<中編はこちら>
クラブ経営を立て直し、下部組織強化のために充実の体制も整えた。そして次に、久保は熱い想いをかけている事業がある。
「サンフレッチェのサッカースタジアムをすぐに作りたい。いろいろあったんですけど、どうしても街中にスタジアムを作りたかった。郊外のシルバー世代は不便だからと都市部に移り住んでいるのに、なんでスタジアムは遠いほうに行かないといけないのか。歩いても、杖をついても、もしくは車いすでも行ける便利なところがいい。絶対にこれは譲れん」
情熱は結実し、新スタジアムの建設地が広島市中心地の中央公園広場に決定。開業予定は2024年だ。
「近隣の平和公園から広島城までひとつのルートを作り、その一帯ができれば、ここは観光地になる。プラザとして賑わっていくんじゃないかなと思います」
現在、サンフレッチェの会長であり、株式会社エディオンの社長でもある久保は、新スタジアム建設という明確な目標のために、大事なことも忘れてはいない。
「会社としても、メインスポンサーとしても、今後もサポートしたい。そのためには、本業の業績も伸ばして企業としても安定しないといけない。それを励みにしながら、本業と地域のクラブ事業も一緒になって育っていく。その考え方はしっかりと自分の中にある」
クラブ経営を立て直し、下部組織強化のために充実の体制も整えた。そして次に、久保は熱い想いをかけている事業がある。
「サンフレッチェのサッカースタジアムをすぐに作りたい。いろいろあったんですけど、どうしても街中にスタジアムを作りたかった。郊外のシルバー世代は不便だからと都市部に移り住んでいるのに、なんでスタジアムは遠いほうに行かないといけないのか。歩いても、杖をついても、もしくは車いすでも行ける便利なところがいい。絶対にこれは譲れん」
情熱は結実し、新スタジアムの建設地が広島市中心地の中央公園広場に決定。開業予定は2024年だ。
「近隣の平和公園から広島城までひとつのルートを作り、その一帯ができれば、ここは観光地になる。プラザとして賑わっていくんじゃないかなと思います」
現在、サンフレッチェの会長であり、株式会社エディオンの社長でもある久保は、新スタジアム建設という明確な目標のために、大事なことも忘れてはいない。
「会社としても、メインスポンサーとしても、今後もサポートしたい。そのためには、本業の業績も伸ばして企業としても安定しないといけない。それを励みにしながら、本業と地域のクラブ事業も一緒になって育っていく。その考え方はしっかりと自分の中にある」
久保はサッカーに携わり始めて20年以上が経つ。「サッカーに対する想いは変わってきましたか?」と聞いてみた。
「それは変わってきますよね、初めの想いとは。段々とこういうチームにしていきたいとか、あります。僕は地域に根付くとことが凄く大事だと思うんですよね。地域の人たちとともに育てて戦っていく。そういうふうな地域ぐるみで支えていくというチームを作っていきたいと思っています。
小学校とか中学校にウチの選手が出向いてサッカー教室をやるとか、頻繁にやっているんですよ。そういうことをこれからもやって、地域に根付いたクラブとしてなくてはならない広島のサッカークラブとして、今まで以上に地域に貢献できればと思っています。その辺りは選手たちにも話をしていて、気持ちよくみんな行ってくれます」
サンフレッチェの過去、現在、そして未来のビジョンを明かしてくれた久保は、「サッカーに縁のない男がサッカーにどっぷりつかってしまって、もう抜けれなくなってしまった(笑)。もう、広島で久保さんと言えばサッカーになってしまったね」と笑い飛ばした。人情味溢れる男のサンフレッチェへの情熱は、消えることはないだろう。
(文中敬称略)
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
「それは変わってきますよね、初めの想いとは。段々とこういうチームにしていきたいとか、あります。僕は地域に根付くとことが凄く大事だと思うんですよね。地域の人たちとともに育てて戦っていく。そういうふうな地域ぐるみで支えていくというチームを作っていきたいと思っています。
小学校とか中学校にウチの選手が出向いてサッカー教室をやるとか、頻繁にやっているんですよ。そういうことをこれからもやって、地域に根付いたクラブとしてなくてはならない広島のサッカークラブとして、今まで以上に地域に貢献できればと思っています。その辺りは選手たちにも話をしていて、気持ちよくみんな行ってくれます」
サンフレッチェの過去、現在、そして未来のビジョンを明かしてくれた久保は、「サッカーに縁のない男がサッカーにどっぷりつかってしまって、もう抜けれなくなってしまった(笑)。もう、広島で久保さんと言えばサッカーになってしまったね」と笑い飛ばした。人情味溢れる男のサンフレッチェへの情熱は、消えることはないだろう。
(文中敬称略)
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
Facebookでコメント
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」