• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正しい模範を示せなかった…」トッテナムでまたもコロナ規則違反! 屋外トレ動画を投稿した2選手に非難殺到で陳謝へ

「正しい模範を示せなかった…」トッテナムでまたもコロナ規則違反! 屋外トレ動画を投稿した2選手に非難殺到で陳謝へ

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年04月22日

指揮官の規則違反に続き…

政府の方針に反する屋外トレーニングが明るみとなったオーリエ(左)とシソコ(右)。 (C)Getty Images

画像を見る

 政府のガイドラインに反したトレーニングでジョゼ・モウリーニョ監督が釈明することになったのは、2週間ほど前のことだ。

 トッテナムのセルジュ・オーリエとムサ・シソコは、新型コロナウイルス感染予防対策に反したトレーニングをしている動画を公開し、謝罪することになった。英公共放送『BBC』が報じている。

 オーリエは自身のソーシャルメディアで、シソコと屋外で練習している様子の動画を公開。マスクをしながら走ったり、近くで座っている様子が映されている。イギリス政府のガイドラインでは、運動は単独ないし同居する人間とだけとなっている。

 この動画が問題となったのは言うまでもない。非難された動画を削除したうえで、オーリエとシソコは「ここで正しい模範を示せなかったことを謝罪したい」と陳謝した。

「プロサッカー選手として、自分たちにはロールモデルとしての責任があると分かっている。特に世界中の全員が直面している、先行き不透明な時期はなおさらだ」

 ふたりは「このパンデミックの間に失われる命の数を最小限とするために、我々全員が政府の助言を遵守しなければならない」と続けている。

「今の国民保健サービス(NHS)職員のたゆまない仕事には、感謝してもしきれない。彼らの努力に対する支援を示すために、我々ふたりで寄付をすることにした」

 トッテナムはモウリーニョがタンギ・ヌドンベレと屋外でトレーニングしていたことや、ライアン・セセニョンとダビンソン・サンチェスが並んで走っていたことなど、ロックダウン中のトレーニングに関しての問題が相次いでいる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
モウリーニョがまさかの「コロナ規制違反」!選手数人を集めての“極秘トレ”があっさり流出
ベイルやケイン、モドリッチは何位にランクイン?現地番記者が選ぶ「過去20年のトッテナム・レジェンドTOP10」
「床にうずくまって泣いていた」モウリーニョがチェルシーを去った07年の“舞台裏”を元イングランド代表MFが激白!
現役Jリーガー、セリエA得点王、プレミアの快足スター…バルサで大成できなかった“ワンダーキッド”を英紙が特集!
「ミナミノは優れた戦力になれる」元プレミア得点王が南野拓実に太鼓判! いまだノーゴールも期待されるワケは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ