「C・ロナウド退団後は成功率100%」S・ラモスはマドリー史上最高のPKキッカーか?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェスト編集部

2020年04月11日

ファン投票の結果は?

得意のパネンカで何度もPKを成功させてきたS・ラモス。(C) Getty Images

画像を見る

 ゴールを決めることが本職ではない。だが、レアル・マドリーのセルヒオ・ラモスは屈指のPKキッカーとしての地位を確立している。

 スペイン紙『Marca』は4月9日、クリスチアーノ・ロナウドが退団して以降、キッカーを担当しているS・ラモスが12本のPKをすべて決めていると紹介した。

 2018年にC・ロナウドがユベントスに移籍してから、S・ラモスが最初にPKを蹴ったのは夏の欧州スーパーカップ、宿敵アトレティコ・マドリー戦。このシーズンだけでPKを8本も決めている。

 今シーズンも、2019年10月のレガネス戦を皮切りに、11月のガラタサライ戦とエイバル戦、そして2020年2月のセルタ戦と、4本のPKを決めてきた。
 
『Marca』紙の電子版はアンケートで「あなたがマドリーで見てきた中で最高のPKキッカーは?」と質問。S・ラモスとC・ロナウドのほか、ウーゴ・サンチェス、フェルナンド・イエロ、カリム・ベンゼマを選択肢に含めてユーザーに尋ねた。

 結果、3800人を超えるユーザーのうち、51%がC・ロナウドと回答。S・ラモスは38%だった。以下、サンチェスが5%、イエロが4%、ベンゼマが2%となっている。

 一方、英語版サイトでの同じアンケートでは、3000人弱が回答。結果は55%がC・ロナウド、37%がS・ラモス、イエロが4%、サンチェスとベンゼマが2%ずつと大差なかった。

 十八番の“パネンカ”で胆力の強さを見せつけるS・ラモスだが、それはC・ロナウドも同じ。9年にわたって大事な場面でネットを揺らしてきたかつての背番号7のほうが、マドリディスタにとってよりインパクトがあるようだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「ヤツらは女たちを連れ込んで…」元ナイジェリア代表CBが明かした98年W杯“衝撃の真実”
「ようやく公に…」マドリー保有のスペイン人DFが美人インフルエンサーとの“アツアツ2ショット”を投稿!堂々の交際宣言
「1000回は見られる」「魔術師だ」元マドリーMFグティが披露した“伝説のノールックヒールパス”に再脚光!
「インスタの収入だけで年間53億円!」C・ロナウドがついにサッカー選手として初の“億万長者”へ!
レアル・ソシエダが“神童”の後釜に久保建英とバルサ保有MFをピックアップ!現地メディアの見解は――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ