香川が2ゴールを挙げたJ2・湘南戦に再脚光
Jリーグが公式YouTubeチャンネルに、2009シーズンに行なわれたJ2リーグから、1試合をピックアップして、ハイライト動画を投稿。当時20歳だった香川真司の超絶ドリブルが、大きな反響を呼んでいる。
Jリーグは、J公式戦の中断期間中に「もう一度見たいあの試合」と題し、サポーターから募集したJリーグ史に名を刻んだ名勝負を、YouTubeに投稿している。その中でも、ファンから多くの反応が寄せられたのが、2009年7月17日に行なわれたJ2・第27節、セレッソ大阪対湘南ベルマーレの一戦だ。
この試合には、現在スペイン2部のサラゴサに所属する若かりし頃の香川が、C大阪の一員として出場しており、動画のタイトルに「若手時代の香川真司選手のキレに注目!」とある通り、キレキレのドリブルを随所で披露している。
2006年の高校3年次にC大阪とプロ契約を結んだ香川は、翌2007年に、当時のレヴィー・クルピ監督に実力を認められ、レギュラーに定着。リーグ戦35試合・5得点を記録した。その後、チームの主力として経験を積んだ香川は、2010年夏にドイツの強豪ドルトムントに移籍し、欧州メディアが選出するヨーロッパ年間ベストイレブンに輝くなどの大活躍。2012年にはイングランドの超名門マンチェスター・ユナイテッドへの完全移籍を果たした。
Jリーグは、J公式戦の中断期間中に「もう一度見たいあの試合」と題し、サポーターから募集したJリーグ史に名を刻んだ名勝負を、YouTubeに投稿している。その中でも、ファンから多くの反応が寄せられたのが、2009年7月17日に行なわれたJ2・第27節、セレッソ大阪対湘南ベルマーレの一戦だ。
この試合には、現在スペイン2部のサラゴサに所属する若かりし頃の香川が、C大阪の一員として出場しており、動画のタイトルに「若手時代の香川真司選手のキレに注目!」とある通り、キレキレのドリブルを随所で披露している。
2006年の高校3年次にC大阪とプロ契約を結んだ香川は、翌2007年に、当時のレヴィー・クルピ監督に実力を認められ、レギュラーに定着。リーグ戦35試合・5得点を記録した。その後、チームの主力として経験を積んだ香川は、2010年夏にドイツの強豪ドルトムントに移籍し、欧州メディアが選出するヨーロッパ年間ベストイレブンに輝くなどの大活躍。2012年にはイングランドの超名門マンチェスター・ユナイテッドへの完全移籍を果たした。
欧州に渡る1年前の2009年シーズンは、リーグ戦44試合に出場し、27得点を記録。J2得点王に輝くなど、J1昇格に大きく貢献した。Jリーグがプレイバックしたこの試合は湘南に3-4で敗れたものの、香川は2ゴールを挙げており、サイドから切れ味抜群のドリブルでペナルティーエリア内に積極的に仕掛け、再三に渡り好機を創出する姿が収められている。
当時20歳のMFの貴重なプレーが収められた試合動画に、ファンもコメント欄で反応。「素晴らしい試合!」「この年のヴェルディ大黒(将志)vs香川真司の得点王争いは熾烈でおもろかった」「J2とは思えない試合」など多くの声が寄せられた。欧州移籍の足掛かりとなった貴重なプレー映像に、ファンも魅了されたようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
当時20歳のMFの貴重なプレーが収められた試合動画に、ファンもコメント欄で反応。「素晴らしい試合!」「この年のヴェルディ大黒(将志)vs香川真司の得点王争いは熾烈でおもろかった」「J2とは思えない試合」など多くの声が寄せられた。欧州移籍の足掛かりとなった貴重なプレー映像に、ファンも魅了されたようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」
- 「腹が立ったよ、日本に押し込まれて…」韓国代表の左SBが惨敗に終わった日韓戦を回顧!「いまはホン・ミョンボの気持ちがよく分かる」
- 「日本か韓国の組がよかった…」東京五輪のポッド分けに優勝候補スペインのメディアが嘆き! 南米2強との同居決定で「悪いニュースだ」
- 「ホンダはこの国のルールを知らなかったようだ」本田圭佑の“珍行動”にアゼルバイジャン・メディアが騒然!主審に詰め寄ると…
- 「中国のマナー違反が炸裂した」韓国メディア、女子代表の五輪予選敗退に敵国を糾弾!「観客はコロナ対策なし、選手は時間稼ぎ…」