ボヌッチの電撃移籍&復帰も仕切る! イタリアで勢力拡大中のルッチ代理人の特色は?

カテゴリ:移籍情報

片野道郎

2020年04月10日

顧客だけでなくクラブの利害にも敏感

ボヌッチ(中央)のユーベ&ミラン往復移籍を仕切ったルッチ代理人(左)。写真:Instagram

画像を見る

 今、イタリアで最も勢力を広げているエージェントが、アレッサンドロ・ルッチだ。
 
 レオナルド・ボヌッチをはじめファン・ギジェルモ・クアドラード、アレッサンドロ・フロレンツィ、ホアキン・コレア、マティアス・ベシーノ、ルイス・ムリエルなどセリエAのトップクラスを顧客として抱えている。
 
 その最高クライアントであるボヌッチのミラン移籍(17年夏)とユーベ復帰(18年夏)でメルカートの主役となったが、後者の際にはゴンサロ・イグアイン&マッティア・カルダーラのトレードを絡ませて交渉をまとめた手腕が示すように、顧客だけでなくクラブの利害にも敏感。それゆえユーベやミランを筆頭にラツィオ、フィオレンティーナなどからも信頼を集めている。
 
 ボヌッチと同じように、フィオレンティーナとラツィオの間を1年で往復したミラン・バデリのケースも、顧客とクラブの折り合いを上手くまとめた一例だ。
 
 顧客のほとんどはセリエAプレーヤーだが、コレアのセビージャ移籍やフロレンツィのバレンシア移籍、ダビデ・ザッパコスタのチェルシー移籍などを見てもわかるように、スペインやイングランドにもネットワークを拡大中だ。
 
 ローマに本拠を置くそのエージェンシー『WSA』には、元ミランのセルジーニョが南米担当者として名を連ねており、クアドラードやムリエル、コレア、ベシーノといった南米出身選手をサポートしている。
 
●主な顧客(仲介を含む)
レオナルド・ボヌッチ(ユベントス)、
ファン・ギジェルモ・クアドラード(ユベントス)
アレッサンドロ・フロレンツィ(バレンシア)
ホアキン・コレア(ラツィオ)
ダビデ・カラブリア(ミラン)
ルイス・ムリエル(アタランタ)
ダビデ・ザッパコスタ(ローマ)
マティアス・ベシーノ(インテル)
ミラン・バデリ(フィオレンティーナ)
 
文:片野道郎
※『ワールドサッカーダイジェスト』2020年3月19日号より転載
【関連記事】
「捏造だ」「もう誰も彼らを信じない」メッシが母国メディアの“フェイクニュース”を痛烈批判!
「ずーっと政府に文句を言う? 違うでしょう」本田圭佑が新型コロナによる経済危機に持論を展開!
「刺激的すぎる」英女子選手が“上半身下着姿”でスゴ技リフティングに挑戦!衝撃ハプニングにファン爆笑!
ボローニャ冨安健洋、来季は本職のCBで起用か? 地元紙が新シーズンの補強動向から推測!
「合意間近だった…」元マンU戦士ファーディナンドがバルサ移籍寸前だった過去を激白! 移籍しなかった理由は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ