• トップ
  • ニュース一覧
  • 「捏造だ」「もう誰も彼らを信じない」メッシが母国メディアの“フェイクニュース”を痛烈批判!

「捏造だ」「もう誰も彼らを信じない」メッシが母国メディアの“フェイクニュース”を痛烈批判!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月10日

ロナウジーニョの保釈金については…

インスタグラムを利用して母国メディアを批判したメッシ。(C) Getty Images

画像を見る

 事実とは違う報道の連続に、我慢がならなかったようだ。

 バルセロナのリオネル・メッシが、母国アルゼンチンのメディア『TNT Sports』を痛烈に非難する行動を起こした。現地時間4月9日、スペイン紙『Marca』などが報じている。

 バルサの10番は、同メディアのツイーター画面をキャプチャーし、自身のインスタグラムのストーリー(24時間で消える投稿)に公開。自らのインテル入りを示唆する文言を「でたらめ1」、ロナウジーニョの保釈金を支払ったという記述を「でたらめ2」とし、さらに大きく「#FAKENEWS」という文字を載せた。

 先日、インテルのマッシモ・モラッティ元会長が「メッシの獲得は禁じられた夢でない」と発言したことが話題となったが、アルゼンチン代表FWにはその気がまったくないことを明確にした格好だ。

 また、偽造パスポート所持の容疑で実兄とともにパラグアイの刑務所に拘留され、7日に保釈されたロナウジーニョの保釈金を払ったという事実も全面否定している。
 
 メッシはさらに、「この媒体が掲載した、数週間前の(古巣)ニューウェルズに関する発言も捏造だった」とし、次のような一文で怒りを露わにしている。

「ありがとう。もう誰も彼らを信じない」

 最近は感情を表に出して発言する機会が少なくないとはいえ、特定のメディアについてここまで批判するようなケースはなかった。よほど腹に据えかねたのだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
バルサに蔓延する“ウイルス”――メッシの声明でフロントとの溝はもはや修復不能に…【現地発】
「刺激的すぎる」英女子選手が“上半身下着姿”でスゴ技リフティングに挑戦!衝撃ハプニングにファン爆笑!
オランダ代表デヨングが“最も驚いた”バルサの同僚は? メッシでもスアレスでもなく…
「まじかよ!」「同じ人間か…」元なでしこ永里優季が披露した“上半身裸の肉体美”にファン感嘆!
「イケすぎてやばい」「さすがの肉体美」中田英寿氏が投稿した短パン姿&超高級セダンとの2ショットが大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ