• トップ
  • ニュース一覧
  • 「史上最高の9番」「メッシやC・ロナウドの世代にも見てほしい」「敵を子供扱い」怪物ロナウドのバルサ時代ゴラッソが再脚光!

「史上最高の9番」「メッシやC・ロナウドの世代にも見てほしい」「敵を子供扱い」怪物ロナウドのバルサ時代ゴラッソが再脚光!

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年04月02日

ロナウドの語り草になっているバルサ時代。

バルサ時代のロナウド。(C)Getty Images

画像を見る

 サッカー史上でも有数のストライカーと謳われるのが、元ブラジル代表FWの怪物ロナウドだ。
 
 1990年代から2000年代にバルセロナ、インテル、レアル・マドリー、ミランとメガクラブを渡り歩いているが、とくに語り草となっているのが、バルサ時代の1996-1997シーズン。公式戦49試合で47得点というとてつもない決定力を見せ、当時のボビー・ロブソン監督が「私の戦術はロナウドだ」と語ったほどだった。
 
 そんなロナウドのバレンシア戦(96年10月26日)におけるゴール動画を、現地時間4月1日にバルサの公式ツイッターが配信。センターサークル付近から持ち上がり、対面の4人を一気に引きちぎって決めたゴラッソには、ファンから感嘆のコメントが相次いだ。
 
「全盛期は間違いなく史上最高のひとり」
「フェノーメノ(怪物)」
「バルサには1シーズンしかいなかったけど、インパクトは凄かった」
「クリスチアーノ・ロナウドはもちろん素晴らしいが、最高のロナウドはやっぱりこっちだな」
「彼のキャリアで最高のシーズンだったな」
「史上最高の9番」
「史上最高の爆発的なスピード。チャンスでは99.9%の確率でネットを揺らしていた」
「メッシやC・ロナウドしか知らない若い世代にも、かつて同等の選手がいたんだと是非とも見てほしいね」
「サッカー史上で最高のストライカー」
「敵を文字通り子供扱いしてる」
 
 2018年9月からバジャドリーの会長を務めるロナウド。今もサッカーファンのその雄姿を忘れていない。

 【動画】ロナウドのバルサ時代ゴラッソはこちら!

構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 

 
【関連記事】
「正直、あなたは嫌われています」同僚ディバラの直球発言にC・ロナウドはどう反応した?
「サッカーの神はロナウド」カッサーノが“怪物”の圧巻エピソードを告白!メッシとマラドーナの比較論には…
「圧力をかけてきた人物がいた」メッシの給与70%カット合意声明に現地紙注目!バルサの内紛が再び勃発か
「しなやか~」「本当に天才」小野伸二、首の後ろに“ピタッ”の秘訣を伝授!ちびっこ向けテクニック講座でファン魅了!
ミランのレジェンドが舌戦! セリエA再開巡る発言を非難されたインザーギが元同僚に憤慨 「あんな低レベルなこと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ