• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バルサにメッシがいるように…」リバプール撃破の立役者となったアトレティコ守護神をシメオネが大絶賛!

「バルサにメッシがいるように…」リバプール撃破の立役者となったアトレティコ守護神をシメオネが大絶賛!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月12日

「オブラクは全てを圧倒した」

圧巻のパフォーマンスを披露し、リバプール撃破に貢献したオブラク。シメオネ監督も称賛を惜しまなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 アトレティコ・マドリーが誇る守護神が、欧州王者の前に立ちはだかった。

 現地時間3月11日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)ラウンド・オブ16の第2レグで、アトレティコは敵地アンフィールドでリバプールに120分間の激闘の末に3-2と勝利。2戦合計スコア4-2で8強進出を決めた。

 第1レグを1-0と制したアトレティコは、後がないリバプールに序盤から猛攻を仕掛けられ、防戦一方の展開となった。だが、この日のアウェーチームのゴール前は堅かった。守護神のヤン・オブラクが奮迅の活躍を見せたからだ。

 13分にアレックス・チェンバレンの強烈なミドルシュートをファインセーブで食い止めたオブラクは、その後も次々と浴びせられるシュートを冷静に処理。120分を通して2失点を喫したものの、出色のパフォーマンスで欧州王者撃破に貢献した。

 圧倒的な存在感を放ったスロベニア代表GKは、地元メディアからも絶賛されている。
 スペイン紙『Marca』は、キックミスから失点した相手GKアドリアンと比較し、「オブラクとアドリアンがいる限り、アンフィールドの攻略は可能だ」と皮肉を交じえつつ、アトレティコの守護神を褒め称えた。

「オブラクがアンフィールドで素晴らしいプレーをすることを疑った人間はいたのだろうか? この夜のアトレティコは予想していた以上のプレッシャーと猛攻に苛まれたが、オブラクはその全てを圧倒した。彼はこのアトレティコにおける大スターだ。何が何でも、どれだけのコストがかかろうとも残さなければいけない」

 当然、指揮官も勝利の立役者となった守護神を手放しで称えている。試合後の記者会見で、ディエゴ・シメオネ監督は、試合を振り返りつつ、こう語っている。

「私は今日の結果を非常に喜ばしく思っている。これはまさに凄まじいインテンシティーを伴った歴史に残る試合だったからね。彼ら(リバプール)は並外れた強敵で、とても強かった。しかし、皆の努力で大きな成功を勝ち取ったんだ。オブラク? 彼はサビッチ、ロディ、フェリペ、ジョアン・フェリックスと、他の全員と同じように大切だ。だけどね、バルセロナにメッシがいるように、私たちには世界最高のGKがいるんだ。それだけは強調しておきたい」

 敵地で凱歌をあげたアトレティコ。その勝利は、守護神の活躍なくしてはあり得なかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「出て行ってくれ」「カリウスか!」痛恨ミスのリバプールGKに辛辣批判!CL敗退の戦犯に…
「気分が悪い」「なぜあんなサッカーをやるんだ」CL敗退のクロップ監督がアトレティコの戦術に苦言!
「涙は良い兆候」「誰よりも歯を食いしばっていた」CL逆転勝利に“男泣き”のネイマールを仏メディアが大絶賛!
「なんて無礼な」「いじめか!」ネイマールらパリSG一同が“怪物”ハーランドを侮辱? 試合後の“挑発行為”に非難殺到!
「本田圭佑は本当にインフルエンザだったのか」ベテラン記者が疑うデビュー戦回避の“本当の理由”【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ