• トップ
  • ニュース一覧
  • 注目の鎌田大地が先発。ザルツブルクの猛追を受けながらも、フランクフルトがベスト16進出!【EL】

注目の鎌田大地が先発。ザルツブルクの猛追を受けながらも、フランクフルトがベスト16進出!【EL】

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月29日

鎌田は先発出場。長谷部、奥川は…

鎌田はコスティッチ(中央上)とともにシウバの先制点をお膳立てした。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間2月28日、ヨーロッパリーグのラウンド・オブ32のレッドブル・ザルツブルク対フランクフルトの一戦が、オーストリアのレッドブル・アレーナで行なわれた。本来では前日に予定されていたが、ハリケーン襲来の悪天候予報で延期された。

 第1レグは鎌田大地のハットトリックなどで4-1とフランクフルトが快勝。鎌田、長谷部誠が先発し、ザルツブルクの奥川雅也もプレーし、日本人選手3人が同じフィールドに立ったが、第2レグでは、先発は鎌田のみ。長谷部、奥川はそれぞれベンチスタートとなった。

 10分、先制はホームチームだった。ザルツブルクのウルマーがエリア内に侵入し、迷わず左足を振り抜いて強烈なミドルを叩き込んだ。

 アグリゲートスコアを4-2に縮めたザルツブルクは、20分までに計9本のシュートを放つ猛攻を仕掛ける。防戦一方のフランクフルトは、19分、カウンターからCFアンドレ・シウバが鎌田のアシストから飛び出してシュート。これはバーに当たったほか、オフサイドで無効となる。

 その後もザルツブルクの猛攻が続いた。しかし、アウェーチームは意地を見せる。中盤での攻防からボールを奪うと、すかさず鎌田が前線へスルーパス。これにゴールラインぎりぎりで追いついたコスティッチが中央にクロスを送ると、走り込んだシウバが頭で合わせて貴重なアウェーゴールを奪い、アグリゲートスコアを5-2と再び突き放す。

 突破のためには4ゴール奪取が必要となったホームチームは、さらに前がかりになる。そして攻め続けた72分、10本目のCKからザルツブルクのオンゲネが頭で合わせて逆転に成功。だが83分、シウバがコスティッチとふたりでエリア内まで運び、最後はシウバが今後は足で豪快なシュートを放ち、ネットを揺らした。

 結果、試合は2-2のドロー。アグリゲートスコアで6-3と勝ち越したフランクフルトが、ベスト16に進出を決めた。

 鎌田は73分にダニー・ダコスタと交代でピッチを退いており、長谷部、奥川はともに出番はなかった。

 同日、この試合よりも一足早く行なわれた抽選会で、勝者はラウンド・オブ16でスイスの名門バーゼルと対戦することが決まっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「もし鎌田が3ゴール決めたら…」長谷部誠がELザルツブルク戦の前日会見で発表した“公約”とは?
「カマダの圧巻ショー」「ザルツを手玉に」ELでハット達成の鎌田大地を現地紙が激賞! ブンデス公式からは思わぬ“イジり”が!?
「3つのゴールを決めて最高の気分」衝撃ハットの鎌田大地が喜びの投稿!EL得点ランキング1位に浮上
「彼は何を話した?」ドイツ誌記者が食いついた、遠藤航の好パフォーマンス。背番号「3」は今、シュツットガルトの“芯”だ【現地発】
「必ず東京五輪で活躍して」香川真司&柴崎岳、なでしこ長谷川唯がリハビリ中のバトミントン桃田賢斗へ動画でエール!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ