【仙台】補強の目玉イサック・クエンカが全治6か月の重傷! 前半戦の鍵となるのは…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2020年02月20日

左サイドの再構築が前半戦の鍵となるか

右膝関節外側半月板縫合術手術を行ない、全治約6か月となることが発表されたクエンカ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ベガルタ仙台は2月19日、MFイサック・クエンカがスペインで右膝関節外側半月板縫合術という手術を行ない、全治約6か月となることを発表した。

 昨季サガン鳥栖でプレーしたクエンカは、仙台補強の目玉選手であったが、1月のキャンプイン直後から別メニューでの調整が続き、2月5日にスペインに帰国し、10日手術を受けていた。仙台にとってはクエンカの復帰が早くても夏頃になるということで、大きな痛手を負うことになった。

【沖縄キャンプPHOTO】ベガルタ仙台|木山新監督やクエンカを迎え入れ、新たなサッカーに着手!

【ベガルタ仙台新加入PHOTO】攻守の要として活躍が期待される3選手の写真を厳選!
 
 仙台で大きな問題となるのは、クエンカが入ると目されていた、左サイドをどう構築するかだ。

 右サイドに関しては、昨季から右SBに入るDF蜂須賀孝治と、右サイドハーフに入るMF道渕諒平のコンビネーションが非常に良く、ルヴァンカップ浦和戦でもこのふたりが先発したことを考えると、このコンビは盤石だと言えるが、左サイドに関してはどの選手を起用するか試行錯誤が続いている。

 クエンカの抜けた左サイドハーフのポジションは、昨季MF関口訓充がレギュラーだったが、今季は右サイドハーフやトップ下でも試されており、左サイドに固定はされない模様だ。この他このポジションに入ってきそうな選手は昨季松本から完全移籍したMF石原崇兆。切れ味鋭いドリブル突破から、カットインしてシュートも狙える。そして昨季桐生一高から加入した、2年目のMF田中渉も急成長を見せており、ルヴァンカップ浦和戦では2ゴールを挙げ周囲を驚かせた。また、ブラジル国籍DFパラも攻撃力を生かし、一列前で起用するプランもある。このように左サイドハーフに関しては、何人か候補が挙がる状況で、調子の良い選手や木山隆之監督の戦術にフィットする選手が起用されていくだろう。
 
【関連記事】
「なんだあのファーストタッチは!?」「天才だ」仙台MFクエンカが魅せた“神トラップ”にファンから絶賛の声
【ルヴァン杯・採点&寸評】浦和5-2仙台|レッズの新助っ人レオナルドが躍動!ベガルタでは19歳の新鋭が存在感
【松木安太郎のJ1順位予想】鬼木体制4年目の川崎は安定感抜群だ! 昇格組、横浜FCが健闘すれば面白くなるが…
【仙台|新体制】木山新監督を迎え新たな船出。元バルサのイサック・クエンカは9番、梁の10番は…
【三浦泰年の情熱地泰】年に一度の恐ろしい依頼…「Jリーグ順位予想」について考える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ