「武漢からは遠く離れているが…」ボローニャ主将が中国移籍へ! 伊メディアが報じる

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月29日

新型コロナウイルスの発生地とされる武漢からは離れているが…

冨安の所属するボローニャの主将を務めているジェマイリ。(C)Getty Images

画像を見る

 春に34歳の誕生日を迎えるプロサッカー選手として、自分をよく知る監督が指揮を執るクラブから、おそらく最後となる大型契約を提示されれば、オファーを受け入れてもおかしくはない。

 イタリア紙『il Resto del Carlino』の報道として『Tuttobolognaweb』が伝えたところによると、ボローニャのキャプテンを務めるブレリム・ジェマイリが、中国移籍に向かっているという。

 新天地になるのは、かつてボローニャを指揮した経験を持つロベルト・ドナドーニ監督率いる深センだ。ジェマイリには年俸300万ユーロ(約3億8000万円)の2年契約を用意し、3年目のオプションもつくようだ。

 報道によると、ジェマイリは先週チーム練習に加わっておらず、1月25日に行われたセリエA前節スパル戦の遠征メンバーからも外れている。『Tuttobolognaweb』は、ジェマイリの深セン移籍は確定しており、実現間近と伝えた。

 ただ、言うまでもなく、現在の中国は新型コロナウイルスの感染問題が騒がれている真っ最中。また、深センに近い香港でも感染者が発覚するなどの問題も周知されているとおりだ。『Tuttobolognaweb』は「中国にはサッカー以外の複数の問題があるにもかかわらず、ジェマイリはイエスと言った」と報じている。

「深センの街は新型コロナウイルスの中心地である武漢から遠いが、わずか30キロの香港でも最近は問題があったはずだ。香港は自治政府に対する抗議で内戦のようになり、深センには中国軍の装甲車が配備されている。だが、これらの要素は、ジェマイリがオファーにイエスと言うのを止めることはなかった」

 イタリアを中心にイングランド、トルコ、カナダでもプレーしてきたジェマイリ。中国で新たな冒険に挑むことにしたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
エリクセンの「推定市場価格」はセリエA最高!インテルが投じた移籍金は破格の安さ?
「数日以内に移籍先を決めます」本田圭佑が注目ツイート! ボタフォゴ加入を決断するのか?
ロドリゴ獲得を目指すバルサの「礼を失したオファー」にバレンシアのファンが怒り心頭!
「意外にも趣味はド派手で…」韓国の英雄、ソン・フンミンの豪華カーコレクションを英紙が特集!
「オファーはガラタサライに取り消された」長友佑都のセリエA移籍に黄信号? 現地メディアが報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ