• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京】「下手だよ」「マシュマロのハート」と聞かされたけど…。長谷川監督の両助っ人評

【FC東京】「下手だよ」「マシュマロのハート」と聞かされたけど…。長谷川監督の両助っ人評

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年01月24日

Jリーグ経験者を補強した理由は?

新体制発表後の囲み会見でアダイウトンとレアンドロについて言及した長谷川監督。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1月23日に行なわれたFC東京の新体制発表後、在任3年目を迎えた長谷川監督が囲み取材に応じてくれた。そこで新戦力のアダイウトンとレアンドロについて訊かれた指揮官は「びっくりしている」と答が、果たして何に驚いたのだろうか。

「アダイウトンはいろんな関係者に聞いたら『下手だよ』と(笑)。そういう声を耳にすることが多かったのですが、実際に一緒に仕事をしてみると『意外と上手いな』と。(ガンバ大阪時代に)パトリックと一緒にやっていますが、そういう選手と比べてみてもアダイウトンのほうが……。数倍とは言わないなでも、周りが言うほど下手な選手ではなかった。練習試合や練習でも彼のスピードだったりとかは非常に感じます」

 では、レアンドロにはどんな印象を抱いたのだろう。

「レアンドロは『マシュマロのハート』だという話は聞いていて、ブラジルらしからぬというか、『意外と弱いところがあるよ』みたいな話もありますが、今のところはチームが変わったということもあって、ブラジル代表歴がある選手ではあるなと。とてもテクニックがあって、ないかなと思っていた献身性も出せています」
 
 沖縄キャンプを通して、長谷川監督はこの両新戦力の出来に手応えを感じているという。

「昨季は初物の外国人(ジャエル、アルトゥール・シルバなど)をチームに入れて時間がかかった部分はある。今季はJリーグ経験者のなかから選んで補強をしました。だから初物よりはチームにフィットするまでの時間は短くて済むのかなと。彼らの力がプラスアルファになってこないと昨季より高いチーム力は目指せないと思っています」

 いずれも4-3-3システムのウイング候補と目されるアダイウトンとレアンドロ。長谷川監督はこの助っ人ふたりをどう生かすのか。まずは1月28日のACLプレーオフ(対戦相手はフィリピンのセレス・ネグロス)に注目だ。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【FC東京新体制PHOTO】"サプライズ"で2選手も登壇、キュートな東京ドロンパは総選挙に向け公約を発表「●●します」!?
【関連記事】
【FC東京|新体制】大金社長は「サッカー専用スタジアム」に言及。今季のキャプテン発表も
ACLプレーオフの対戦相手が決定! 鹿島は本田圭佑の古巣メルボルン・Vと、FC東京はフィリピンの絶対王者と激突!
【TM結果一覧】川崎とFC東京はJ下位クラブ相手に明暗…大分、甲府は攻撃陣の爆発で快勝!
【コラム】久保建英の穴を埋めきれなかったFC東京…Jリーグは現場だけで勝てる時代ではなくなった
悲願のJ1優勝へ!FC東京がジュビロ磐田からMFアダイウトンの獲得を発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ