• トップ
  • ニュース一覧
  • 「考えないことは怠慢だ」鎌田大地が長期離脱の可能性。フランクフルトは代役MFの確保を検討

「考えないことは怠慢だ」鎌田大地が長期離脱の可能性。フランクフルトは代役MFの確保を検討

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月13日

アメリカ合宿中に悲劇が…

米合宿中に負傷した鎌田。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間1月8日にアメリカでトレーニング合宿を行っていたフランクフルトは、同じブンデスリーガのヘルタ・ベルリンとテストマッチを行なった。この試合で、鎌田大地が足首を負傷。靭帯を痛め、長期離脱の見込みとドイツメディアが相次いで報じている。

 鎌田の故障について、アディ・ヒュッター監督は「精密検査が必要」とコメントしているが、現地紙『Frankfurter Allgemeine』は足首の靭帯に裂傷を負っていると報じており、長期離脱は免れない見通しとされた。

 ただ、11日付けの現地メディア『LigaInsider』のロビン・メイス記者は、「従来の靭帯負傷よりも離脱は短くなる可能性があるようだ。3週間という見解も出ている」とも伝えており、クラブの公式発表が待たれる。

 フランクフルトはジェルソン・フェルナンデスが内転筋を痛めて、戦線離脱したばかり。さらに鎌田が離脱するとなれば、1月18日に再開するブンデスリーガ後半戦で巻き返しを狙っているフランクフルトにとって痛手だ。ヒュッター監督は、今冬の補強も考えなければならないと現地紙に明かしている。

「中盤の補強は必要になるかもしれない。そう考えないことは怠慢だろう。理想を言えば、アタックとディフェンス、それぞれで中央でプレーが可能なMFを確保できたら…」

 指揮官の要望通り、フランクフルトは補強ができるか。現地紙『Frankfurter Allgemeine』は「あまりにも動きが遅すぎる」と嘆きながらも、「守護神のケビン・トラップはそろそろ戻って来る、前線のバス・ドストも復帰の見込み。与えられた駒でどこまでできるかだ」と綴っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【主な日本人海外組の前半戦通信簿|MF編】久保、中島、堂安、香川ら15人を一挙採点! 最高評価は6ゴールを挙げた…
「給与面で好待遇を…」サラゴサ地元紙、香川真司にカタールなどから獲得の打診があったと報道! 今冬に移籍する可能性は?
「クロップと話す機会をもらった後に…」南野拓実がリバプール移籍決断の舞台裏を海外メディアに告白
「よく似ていると言われるのが…」初の選手権に挑む昌平・鎌田大夢へ日本代表の兄・大地が送ったメッセージ
2年ぶりJ復帰の豊川雄太がベルギーからC大阪入りを決めた理由「セレッソなら…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ